-
エッグタルトを作ってみました 【不動産・立川・東大和・武蔵村山・新築】
ミックハウス2020年06月29日
ご無沙汰しております。
ミックハウスの黄です(^^)
木々の緑の深みも増し、夏めいてまいりましたが、
皆様にはご健勝のこととお喜び申し上げます。
今回はエッグタルト作りを挑戦しました。
エッグタルトは
広州市にある伝統的な点心です。
広東語では蛋撻と呼ばれる。「蛋」は卵を意味し
、「撻」は tart の音写である。
今回はご契約頂いた I様 にエッグタルトの作り
方を教えて頂きました。
I様は特級点心師として広州市から来日して20年に
経ちました。
エッグタルト以外、他の点心も作れますのでこれか
ら一個ずつ挑戦したいと思います。( `ー´)ノ
それではエッグタルトを作ります!
先ずはタルト生地を作って、生地を型の上にのせ、
型からはみ出た生地を引っ張りながら型の角に指
で押し込んで冷蔵庫に入れて生地を落ち着かせます。
そして、卵黄、牛乳、小麦粉、砂糖で混ぜ
たカスタードクリームを入れます。
最後はオーブンで焼いたら
完成です!
出来上がったばかりのエッグタルトはす
ごく
熱いので気をつけてください!(>_<)
今週のブログは以上になります。
よろしくお願いいたします。(^^)