【 表示件数 】
1~13件(全13件中)
-
所沢航空公園♪
地久間 研史ミックハウス2018年11月30日ミックハウス株式会社の地久間です(*^_^*)
昼間は暖かいですが朝晩、本当に寒くなってきましたね((+_+))
先日、所沢のお客様の所に行く用事があったので家族で所沢航空公園に行ってきました♪
何度となく前を通った事はありますが、実際に行った事がなかったのでいざ!「所沢航空公園へ!!」
最近は娘の心陽(こはる)も歩くのが上手になってきました♪
所沢航空公園は日本発の飛行場の跡地に出来た公園であり、日本の航空発祥の地として知られているそうです。
もともと、飛行場の跡地な事は知っていましたが日本初の飛行場な事にはビックリしました(@_@)
公園内には駐車場が3か所あり、どこに車を止めれば良いのか迷うくらい迷ってしまいました♪
駐車場は2時間まで無料との事ですのでちょっとしたお散歩にも最適ですよ!
パパ~!飛行機~!!ママ~!飛行機~!
段々とテンションが上がってきた息子、琥太郎!(こたろう)
実物の飛行機が目の前に!!嬉しそうな息子をみれてほっこりしてしまいました♪
公園なには野球場・テニスコート・サッカーコート・ドッグランなどなどあり回り切れそうに無かったので、今回は航空発祥記念館へ行ってみました。
大きなドーム型の建物の中には飛行機やヘリコプターなどが展示してあり迫力満点な感じでした(@_@)
お土産売場には飛行機グッツが一杯売っており、息子はブルーインパルスのゴムで飛ばす紙飛行機を買ってもらい広場で一緒に遊びました♪
羽の角度を調整したりしないと中々、上手く飛ばないので一緒に試行錯誤しながら遠くまで飛ばす事ができました!(^^)!
今の季節は銀杏並木がとても綺麗な公園でもあるので次回はお弁当を持って行ってみたいと思います♪
当社がある立川市からでも車で40分位の場所なので是非、遊びに行ってみて下さい!(^^)!
-
本日のブログ担当は岩上です 岩上 幸伸ミックハウス2018年11月26日中古マンション注文リフォーム
東大和市湖畔の中古マンション
築年数30年以上のマンションもお客様の好みのカラーセレクトや設備のグレードも基本プランから掛けるべく所だけかけて打合せしました。
・水回り(お風呂・洗面・トイレ)
・リビング・寝室・洋室・和室の壁紙
・電気工事一式
・解体工事(廃棄処理含む)
自分自身の好みも出来て工期は1ヶ月でした。最終のお引っ越し後に家具が入って完全完了です。
最後のアップをお楽しみにしていて下さい。
-
昭和記念公園の花火大会! ミックハウス株式会社ミックハウス2018年11月19日みなさん、こんにちは(*^^*)
今日は広報の小山が担当致します!
さてさて、みなさん!
毎年夏に立川市にある
国営昭和記念公園で花火大会が
開催されているのはご存じでしょうか?
今年は残念ながら台風の影響で
中止になってしまいましたよね(..)
しかし!!!
今年は、その花火大会が
今週11月23日(金・祝)に
開催されることになりました♬
今年で60回目の開催だそうです!
冬の花火大会なんて
とっても素敵じゃないですか?♡
【詳細】
立川まつり国営昭和記念公園花火大会
平成30年11月23日(金・祝)
18:00~19:00
(雨天決行・荒天の場合中止)
国営昭和記念公園 みんなの原っぱ
打ち上げ総数はなんと6000発!
打ち上げ開始から終了まで、観客を飽きさせない演出が特色だそうですよ(゜o゜)
また、これからの季節では
イルミネーションも有名ですよね♪
今年は12月8日~12月25日に開催されるようなのでコチラも要チェックです(^^♪
国営昭和記念公園は
JR中央線「立川」駅から徒歩15分!
弊社から車で7分ほどです!
花火大会当日は交通規制が行われますので、お出掛けの際は公式サイトをご確認ください!
今週末は3連休です\(^o^)/
週末は花火大会と弊社のオープンハウスへ
ぜひ遊びに来てくださいね☆
-
本日のブログ担当は岩上です 岩上 幸伸ミックハウス2018年11月18日本日のブログ担当は岩上です。
東大和のマンションのリフォーム注文をご依頼下さったお客様の工事が始まりました。
既存の設備を解体して、寸法に合った設備を色やグレードを予算の中から選んで頂き取付ます。今回のご依頼は、お風呂・洗面・トイレなど水回り関係をメインに全体の壁紙等、フルリフォームです。
まだ、工事中ですが、工事中も写真を撮り、湿気具合や躯体がどのようになっているのか??僕も勉強しながら、お客様にご不安が無いようにチョクチョク現場を見に行ってます(^o^)丿
カラーセレクトは毎回、同席せずに完成までのお楽しみにしております。
中古の住宅も見違える程の仕上がりになりますので、完成を皆様もお楽しみにしていて下さい<(_ _)>
そして、当社、ミックハウスは旗のデザインもチェンジしてみまた。
今まで以上に、目立つ看板として、立川・武蔵村山・東大和・小平・国立・国分寺にオープンハウスを展開していこうと思います。
皆様のお住まいの役に立つ会社として、一所懸命、頑張ります(^o^)丿
その他、当社には未公開物件情報やプライスダウン物件など、
多数のお役立ち情報をお客様にご提供しております。
住宅ローンにご不安な方もお気軽にご連絡下さいませ<(_ _)>
-
指先が冷たい…
青木 明日香ミックハウス2018年11月17日こんばんは~
本日は青木からお届けです~^^
向寒の候、いかがお過ごしでしょうか~??
今年はインフルエンザの流行時期が早まっているようで
早めに予防注射をした方がいいみたいですよ!!
私は…鼻がムズムズしているような…(笑)
気のせいだと思いますが…(笑)
今の所、元気に過ごしています!!
最近4歳になる娘のお手伝いしたい願望が強くなり、
本人はなんでも出来ると思っているようで…
色々と手伝ってもらっています♪
先日は「カレー鍋」の具材を全て切ってくれまして、
大きさに難ありですがwww
そこまで切っちゃう!?
楽しくなってるだけだよね!?www
食べてしまえば一緒だろうという事でスルーをし(笑)
っとこんな感じで一生懸命やってくれました(*^_^*)
たまご割れるんだ~(゜o゜)へぇ~!!
ちゃんと混ぜてるし~!!へぇ~
わりとなんでも出来るんだ~っと成長を実感しました♡
本人もやってやった感満載でいい笑顔をしていました♡
褒めて褒めて褒めちぎって
作ってくれた事に感謝し美味しく頂きました♡
ごちそうさまでした(^^♪
世の旦那様も…
日々料理を作ってくれる奥様に感謝をしましょう(笑)
そして照れながらでもそれを言葉にして下さい(笑)
次の日のメニューが増えるかも(笑)
っという事で青木からのお届けでした~
-
プチ旅行in鴨川に行ってきました♪
地久間 研史ミックハウス2018年11月16日お世話になります(*^_^*)
ミックハウス株式会社の地久間です♪
先日、2連休を頂いたので急遽、プチ旅行へ行ってきました!
突然の企画ではありましたが、子供達が楽しく遊べる所へ行こうとなり1泊2日で千葉県鴨川市にある「ホテル三日月」へ行ってきました♪
我が家がある武蔵村山市から中央自動車道の国立IC~海ほたる経由でのプチ旅行!
途中の海ほたるで休憩をし、いざ!「ホテル三日月」へ
TVのCMでもおなじみの「愉快、たっぷりのんびり♪旅ゆけば三日月♪ホテル三日月~♪」皆さんも一度は耳にした事があると思います!(^^)!
ホテルのロビーには高級な物置物や、「開運の黄金風呂」の旗があり
総額なんと!1億5千万円!!(@_@;)
今回は、お風呂の写真は撮影できませんでしたが、黄金風呂は迫力があり、是非一度は入浴して頂けると凄さが分かると思います(*^_^*)
ホテル内には併設してプールもあり、息子は泳ぐ事が大好きなので喜んで泳いでくれると思いきや、まさかの暗くて怖いと・・・
確かに暗いですが広々としたプールは私的には良かったのに・・・息子が喜んでくれなかったのが少し残念でした((+_+))
今回の夕食は和洋中のバイキング!!何とステーキも蟹も食べ放題!
ホテルのバイキングって余り美味しくないイメージでしたが娘の心陽(こはる)も蟹が美味しかったようでニコニコ(*^。^*)とても美味しく頂きました♪
食後も息子と2人でお風呂に入り、子供達が寝てから更に1人でまた、お風呂に入ってしまいました( ^)o(^ )
露天風呂も広く、テラスまであるのでゆっくりした時間を過ごす事ができました!(^^)!
「ホテル三日月」さん楽しい空間を有難うございました♪
2日目はホテルから車で約10分!天気にも恵まれて「鴨川シーワールド」へ!!
今回はシャチのショーをメインに見に来たので息子はテンションMAXに!!
一枚300円のポンチョを購入して濡れても良いようにスタンバイ!
本当に良く飼育されているなと感心しながらシャチの豪快なショーを楽しんで見ていましたが!!
やられました(-_-)/~~~バシャー!バシャー!
少し怒っている娘(心陽)((+_+))
不貞腐れる息子(琥太郎)((+_+))
喜んでくれるかと思いきや、最後はすねてしまった息子でした((+_+))
波乱万丈のプチ旅行in鴨川
ゆっくりとした時間を過ごす事も出来、心も身体もリフレッシュする事が出来ました♪
今回のブログ担当は地久間がお送りしました( ^)o(^ )
また、次回のブログもお楽しみ♪
-
息子の七五三をしました♪
地久間 研史ミックハウス2018年11月12日お世話になります!(^^)!
ミックハウス株式会社の地久間です♪
先日、11月7日(水)に息子の七五三に立川市砂川町にある「阿豆味天神社」へお参りに行ってきました!(^^)!
五日市街道ぞいの砂川三番から約700mほどの所にあり、水天宮などもある、多摩地区では有名な神社へいきました♪
実は、息子が産まれた時のお宮参りや、戌の日の安産祈願などにも行った場所でもあります!(^^)!
神様に息子の成長のお礼も込めて家族全員で行ってきました♪
10月に七五三の前撮り撮影を羽織袴で撮影したので、今回はスーツ姿でお参りに行き、娘の心陽(こはる)もお洒落をして、お兄ちゃんの晴れ姿を祝福してくれました!
神社内にお札や「おみくじ」が売っていたので人生初のおみくじを息子は体験!!
何と「大吉!!」琥太郎!持ってますね♪
本人は大吉の意味は解っていないようですがママの喜びように、くじが当たったんだと思い凄く喜んでいました(*^_^*)
そんな琥太郎も5歳!お兄ちゃんになって早1年。
昨年は妹が産まれ、マイペースな息子ではありますが、少しづつ、妹の面倒を見るようになり、すっかりお兄ちゃんになってくれています♪
息子の成長、娘の成長は本当に早く、一日一日と成長を感じさせてくれる毎日です!
最後は「ハイ!」ひょこりはん♪
楽しい事が大好きな琥太郎!元気にスクスクと成長していって下さい(*^_^*)
七五三おめでとう♪
-
♪広報ブログ♪ ミックハウス株式会社ミックハウス2018年11月12日皆様こんにちは~
毎週月曜日は広報がブログを担当致します!!
日々あった出来事やオススメのお店などご紹介していきたいと思っておりますので宜しくお願いいたします。
本日はミックハウスから車で約5分、立川栄町にある
【 Pain Pati パンパティ アンソロジー】さんをご紹介致します。
外観がコチラ
立川通りを走っているとひときわ目をひくロッジ調のオシャレな外観!!
今回購入したパンがこちら~
あまり大きな声では言えないのですが、私・・・実はパンより白米派だったんです。ですがっ!!パンパティさんのパンを食べてからパン好きになりました!!
こちらのパンは何を食べてもおいしいので、毎回楽しみなんです♪
建物の横にはテラス席があり、なんとコーヒーが無料で頂けるのでそのままランチも出来ます(^^♪
駐車場は隣のドラッグストアのウエルシアさんと同じでとっても広々しているので安心です♪皆様ぜひぜひ行ってみてください!!
以上、広報担当:野口がお伝えしました~♪
-
11月11日は~??
青木 明日香ミックハウス2018年11月11日今日はなんの日でしょう~??
みなさんこんにちは\(^o^)/
日中天気が良いと気持ちも晴れますね^^
本日は青木からお届け致します~♡♡
さて、11月11日は…
「ポッキーの日」と思いきや!!
「ポッキー&プリッツの日」みたいです(笑)
調べたら書いてありました(笑)
プリッツも含まれるなんて……
知らなくてすいません↓↓の気分……(笑)
ジャーン(^・^)!!
すでに箱を開けて食べたい所ですが……
プリッツはありません……(笑)
開けようとしたら……
「幸せを分けて」と書いてありまして(゜o゜)!!
確かに(゜o゜)!!っと思いまして、
一人で食べるのをやめました♡www
幸せを分けあって食べたいと思います^^
誰か一緒に食べて下さい…(笑)
そして、、
社内がクリスマスバージョンになりました~♡
キラキラした物って女の子は好きですよね~♡
かわいい~♡
皆様のお越しをクリスマスバージョンで
お待ちしております(^^♪
以上、青木でした~♪♪
-
本日のブログ担当は岩上です 岩上 幸伸ミックハウス2018年11月09日本日は岩上がブログ担当致します(^_^)/
もう今年も残り2ヶ月を切りました。
早い!!早すぎる!笑笑(^_^)
今年のやり残した事はないか??自問自答!!
自分自身の成長は、日々していくとして、今年の始めに娘と約束した娘の部屋作りをしました。(^o^)丿
まだ、照明と壁付け棚は無いですが、ぼちぼち出来上がり、娘もお気に召したようで快適に過ごしてます。
自分でデザインや好みの家具を選んでました。僕の話より、ママとお姫様のお部屋をイメージして仲良く決めてました。年末前に大きな出費でした(-_-;)
今年はサンタさんは来られないかもしれないな~と娘に伝えたら、「お手紙書いて送るから平気だよ。」と満点の笑みで返されました。(^_^;)
サンタさんを悪者にする訳にはいきません!!トホホ
娘の笑顔の為にお父さん、頑張ります(^o^)丿
毛布がないと眠れない日々が始まりました。
皆様もお身体、ご自愛下さいませ<(_ _)>
-
とある1日…
青木 明日香ミックハウス2018年11月08日こんばんは~
本日は青木からお届け致します~
寒くなってきたら……
夕飯のメニューは……
「鍋」ですよね……(笑)
っと言う事で、お友達のお家で鍋してきました~♡♡
だいぶ、口が尖っています(笑)
集中していて撮られている事も分からなかったです^_^;
そしてお腹が空き過ぎて肝心な
完成の写真を撮り忘れました。ガーン。。
「ごま豆乳鍋」だったんですが…(笑)
あっという間に間食(*^_^*)
大満足でした!次回は写真撮ってきます!
そして腹ごしらえの後は……
三点倒立をして身体を動かしました(笑)
いい歳して……
子供たちに乗せられ……
やってしまいました……
かなり目がチカチカ。
体力の低下が身に染みる今日この頃です、、、
筋力付けてたくさん食べてこの冬も乗り切りたいと思います♡
以上青木からでした~
ふざけた内容ですいません~m(__)m
-
とある休日♪
地久間 研史ミックハウス2018年11月05日お世話になります(*^。^*)ミックハウスの地久間です♪
毎日、寒くて布団から出るのが辛い今日この頃、皆さんは如何お過ごしでしょうか?
先日の休日に弊社、ミックハウスからも近い、お好み焼きの「道とん堀 立川店」へお好み焼きを食べに行ってきました!(^^)!
皆さん、知っていましたか?お好み焼き道とん堀の発祥の地は福生市な事を!!
今では全国的に有名店となりましたが青梅市出身者の私にとっては少し誇らしくなってしまいます( ^)o(^ )
全然関係ないんですが・・・
そんな有名店ではありますが粉ものが大好きな私はお好み焼きも大好きです。
現在ではランチや食べ放題もやっているのでオススメですよ!
食べ放題は
【シンプルコース】
大人1,380円 シニア900円
子供(小学生対象)690円
【道とん堀コース】
大人1,780円 シニア1,300円
子供’小学生対象)890円
【ガチ盛りコース】
大人3,240円 シニア2,760円
子供(小学生対象)1,620円
※全てのコースでは未就学児は無料との事です!
私たちはシンプルコースに決定して各々、好きなお好み焼きを注文!
私はぶた玉とミックスが好きなので両方頼んでしまいました((+_+))
焼きそばも自分好みに味を薄くする事も、濃くする事も出来るのでお子様と一緒でも味を調整できるのが嬉しいですね♪
今回は息子の琥太郎(こたろう)は保育園のお芋掘りが有ったのでお昼は一緒ではなかったので、夜に一緒に【イオンモールむさし村山】へ行ってきました!(^^)!
平日の夜のイオンモールはガラガラでした(。>0<。)
夜ごはんはフードコートで食べる事にして私は丸亀製麺の小うどんと天ぷら♪
息子の琥太郎は銀だこ
何をしているのかと言うと・・・タコが食べられないのです!!
タコなしたこ焼きが好きとの事♪・・それってお好み焼きでも良くない!!
っと突っ込みたくなってしまいました(>_<)
ここで本日オススメの一枚!!息子琥太郎!人生初の炭酸!!↓↓↓
この顔!最高でしょ(*^_^*)可愛くて♪
親ばかですみません<(_ _)>
本当に毎日、息子には癒しを貰っています!
地久間家の休日は平凡な一日ではありますがいつも家族の皆に元気を貰っています!(^^)!
パパも元気にお仕事頑張ります!!
-
本日のブログ担当は岩上です 岩上 幸伸ミックハウス2018年11月04日本日は岩上がブログ担当です。
最近は寒さも本格的になり、日中と夜の温度差や日の沈みも大きく変化してきましたが、皆様の体調はいかがでしょうか?
私は朝、布団から出るのが億劫になっております(-_-;)
しかし、そんなおじさんじみた事は言ってられません!!
最愛の娘とハロウィン10月31日にディズニーシーに行ってきました。年に2回のディズニーも子供は目をキラキラさせて初めての事のように見入ってます。
毎度、新しいイベントを見せてくれているディズニーの企業努力やサービスの徹底に勉強させて頂いております。
全てのお客様に笑顔をお持ち帰り頂く姿勢は当社も理念に持って日々、スタッフ一同が励んでおりますが・・・
その為にどのような準備をするか?までが徹底してスタッフに伝わっていてるディズニーは働くスタッフが誇りを持ってお客様と対応しているなって思います。
娘にせがまれて行ったディズニーでしたが、自分達が何をすべきなのか?を気が付かせてくれた一日になりました。
全ての行動が上手くいく為には、準備を万全にして臨む毎日が大切ですね(^_^)/