ようこそ、ゲスト様
最近見た物件
0
検討リスト
0
保存した条件
0
042-537-8920
営業時間:09:30 ~ 20:00
定休日:水曜日
 
新築時に設置するべき?ウッドデッキのメリットとデメリット

新築の家にウッドデッキの設置を検討している人も多いでしょう。ウッドデッキはさまざまな用途で使うことができますが、快適に使用し続けるためには知っておくべきこともあります。本当に必要なのかどうかもよく見極めたうえで、設置する商品を選ぶと良いでしょう。この記事では、ウッドデッキのメリットとデメリット、設置の際に検討すべきポイントなどについて紹介します。


 
ウッドデッキを設置するメリットとは?


ウッドデッキはどのように利用でき、生活にどのようなメリットをもたらすのか、ウッドデッキの主なメリットについて紹介します。


・布団や洗濯物が干しやすくなる
 

庭で定期的に布団や洗濯物を干すという人は多いのではないでしょうか。大きな布団を抱えているときは、前や足元が見えづらくなります。布団を屋外まで運ぶには段差で靴を履き替えなければならないので、つまずいて転びそうになることもあるかもしれません。まだ乾く前の重たい洗濯物を持っていくのも意外に重労働です。家族が多ければ、洗濯カゴを持って何往復もしなければならない日もあるでしょう。

自宅にウッドデッキがあれば、布団や洗濯物を干しやすくなります。ウッドデッキの高さは、部屋の床の高さに揃えることができるからです。段差を通らずに屋外に出ることができるので、大きな布団や重たい洗濯物を持って移動するのが容易になるでしょう。転んでケガをする心配も少なくなります。また、ウッドデッキには手すりをつけることもできます。手すりに沿ってラティスなどで目隠しをすれば、隣家や道路側から見えないように洗濯物を干すこともできます。


・リラックススペースになる

ウッドデッキは、家族のリラックススペースとしても利用できます。ガーデンセットを置いておけば、隙間時間に紅茶やコーヒーを入れて、ひと息つくことができます。小さな子どもがいてなかなか家を空けるのが難しい家庭でも、ウッドデッキがあれば、自宅にいながらちょっとしたカフェ気分を味わうことができるでしょう。会社から帰ってきたときは、ウッドデッキでビールを一杯というのも気持ちがいいものです。リラックスしながら外の空気を吸えば、気分もリセットできるでしょう。


・コミュニケーションの場として活用できる

ウッドデッキはコミュニケーションのための空間にもなります。バーベキューを楽しんだり、夏にはビニールプールを置いて子どもと一緒に遊んだりもできます。天気のよい週末にはウッドデッキに出て食事をするなど、日常生活の一部として活用するのもおすすめです。屋外の開放的な雰囲気によって室内での食事とは一味違った気分を味わえますし、家族のコミュニケーションもより明るくなるかもしれません。また、友人を呼んでガーデンパーティーを催せば、おしゃれで楽しい時間を共有することができます。


 

ウッドデッキは必要?デメリットについて


ウッドデッキの設置を検討する際には、メリットだけでなくデメリットについてもよく知っておく必要があります。ここでは、ウッドデッキのデメリットについて紹介します。デメリットも知ったうえで、本当に必要かどうかを見極めましょう。

 

・定期的なメンテナスが必要
 

ウッドデッキは、経年劣化や色あせなどについて定期的なメンテナンスが必要です。常に屋外で雨や紫外線にさらされるため、室内で使われる木材よりも早く劣化が進行するのです。使用している木材の種類や腐食防止加工の有無によっても違いがありますが、天然木の場合は、一定の年数で腐ってしまいます。柔らかい材質の「ソフトウッド」の場合は、1~2年程度しかもたない場合もあります。硬い材質の「ハードウッド」は、15年以上もつことも多いです。どの材質を選ぶかは好みの問題もあるので、一概に長くもつハードウッドが良いとは言えません。

ウッドデッキの表面に塗装をしている場合も、時間が経つと劣化して剥がれてきます。木材には、水分などの影響で微妙に伸縮を繰り返すために、塗装がのりにくいという性質があります。比較的もちがよいアクリル塗装であっても、2年程度で塗り直しが必要になるといわれています。


・デッキ下の雑草や虫の手入れが難しい

一般的なウッドデッキは、室内の床と高さを揃えるようにして設置します。このとき、デッキの下部分には空洞ができるため、どうしても動物や虫が入り込んだり、雑草が生えてきたりします。雑草が長く伸びてくると、デッキの木材の隙間から出てきてしまい、見た目もよくありません。しかし、デッキの下の空洞は奥まで手が届かないことが多いので、手入れするのは難しいでしょう。工事のときにあらかじめ防草シートを地面に敷いておけば、雑草を抑制することができます。また、シロアリなどの害虫対策や防カビ対策も併せて行っておけば、ウッドデッキのもちもよくなります。
 

 
タイルデッキを設置する方法もある!


ウッドデッキの代わりに「タイルデッキ」を設置するという方法もあります。タイルデッキは、タイルを使用しているので汚れや傷がつきにくく、掃除が簡単に行えます。乾きやすいのでカビの心配もなく、天然木ウッドデッキのような色あせや経年劣化、シロアリが発生するリスクもありません。一方で、一般的に濡れると滑りやすく、基礎を固めてから作るためウッドデッキよりも施工日数がかかるというデメリットもあります。ただ最近では、雨の日でも滑りにくいタイルや短期間で施工可能なタイルデッキも登場しています。ウッドデッキのように室内の床とほとんど同じ高さに設置することもでき、LEDライン照明を取り付けてスタイリッシュな空間を演出することもできます。


 

使うシーンをイメージしてウッドデッキの検討を!

新築の家にウッドデッキを設置するなら、メリットとデメリットをよく理解したうえで設置する商品を選ぶようにしましょう。ウッドデッキを生活の中でどのように活用したいのかをイメージし、必要性を十分検討することも大切です。ウッドデッキはメンテナンスなどが大変そうだと感じた場合には、タイルデッキという選択肢もあります。記事で紹介したポイントについても検討すれば、満足できるライフスタイルが実現できるでしょう。
 


 

画像
PRICE DOWN
いち早い価格変更情報はこちらから!
画像
新築戸建
新築戸建をお探しの方はこちら
画像
中古戸建
中古戸建をお探しの方はこちら
画像
OPEN HOUSE
今週末のオープンハウス&現地販売会!!
画像
会員登録
未公開物件が見放題!
画像
スタッフブログ
スタッフの日常を大公開
画像
注文住宅
施工例はこちらから
画像
住宅ローンについて
住宅ローンでお困りの方はこちらをクリック
画像
不動産売却
不動産の売却をご検討中の方へ
\\漫画公開中//
Menu
店舗案内
アクセス
スタッフ紹介
スタッフブログ
お客様の声
不動産コラム
お役立ちコラム
街の紹介
売却査定
新規会員登録はこちら
お問い合わせ