ようこそ、ゲスト様
最近見た物件
0
検討リスト
0
保存した条件
0
042-537-8920
営業時間:09:30 ~ 20:00
定休日:水曜日


 
一戸建てを買う前に要チェック!用途地域とは何のこと?

一戸建てを購入するときに、気になる項目の一つが周辺環境ではないでしょうか。
 たとえば、静かな住環境を求めている方が、閑静な住宅街にある一戸建てを買ったとしても、将来人の出入りが多い大規模な店舗ができたりすると、「こんなはずでは…」とガッカリすることになるでしょう。
 そうならないために知っておきたいのが「用途地域」という用語です。
 この用途地域がどういうものかを把握しておけば、購入を検討している一戸建ての今後の周辺環境を知る目安になります。
 

 
用途地域とは?

まず用途地域とは、都市計画法に基づいて区分された地域のことで、第一種低層住居専用地域、第二種低層住居専用地域、商業地域、工業地域、田園住居地域など13種類が決められています。
 その中でも、比較的に静かな住宅街であることが多い「第一種低層住居専用地域」「第二種低層住居専用地域」について詳しくご紹介します。


 
①第一種低層住居専用地域とは

第一種低層住居専用地域とは、建物の高さ、隣家との距離などの制限や、架空の斜線上の内側に建築物をおさめないといけないといった規制などが設けられているエリアです。
 建物の高さは10mもしくは12m以下に制限されており、3階建ての場合は隣家の陽当たりを確保するための日陰規制も適用されるため、このエリアに建つのはほとんどが2階建ての一戸建てです。
 隣家とのスペースが多く取られた広めの敷地に、二階建ての一戸建てが並んでいるような、閑静な住宅街をイメージすれば良いでしょう。
 一戸建てのほかには幼稚園・小・中・高校、図書館、老人ホームなどは建てることができますが、スーパーなどは建てられないエリアなので、買い物はやや不便を感じるかもしれません。


 
第二種低層住居専用地域とは

第二種低層住居専用地域とは、第一種低層住居専用地域で建てられる建物に加えて、たとえばコンビニや塾といった150㎡かつ2階以下の店舗なども建築可能なエリアのことです。
 小規模な店舗を建てることができるため、静かな環境がありつつ買い物もしやすいエリアをご希望なら、第二種低層住居専用地域が良いでしょう。


 
まとめ

各都道府県などが決める都市計画によって、その土地にどういう建物を建てることができるかをあらかじめ定めたものが用途地域です。
 その用途地域の区分の中でも、第一種低層住居専用地域と第二種低層住居専用地域は、建物の高さ制限などがあるため、一戸建てが並ぶ閑静な住宅街であることが多いエリアです。
 静かな住環境を求めている方は、ぜひチェックしておきましょう。

ミックハウスの店舗にて、建築可能な建築物の一覧表もございます。探す前に当社にて詳しく知り、探すエリアや住環境の目安をわかりやすくご説明させて頂きます(^^)/









 
画像
PRICE DOWN
いち早い価格変更情報はこちらから!
画像
新築戸建
新築戸建をお探しの方はこちら
画像
中古戸建
中古戸建をお探しの方はこちら
画像
OPEN HOUSE
今週末のオープンハウス&現地販売会!!
画像
会員登録
未公開物件が見放題!
画像
スタッフブログ
スタッフの日常を大公開
画像
注文住宅
施工例はこちらから
画像
住宅ローンについて
住宅ローンでお困りの方はこちらをクリック
画像
不動産売却
不動産の売却をご検討中の方へ
\\漫画公開中//
Menu
店舗案内
アクセス
スタッフ紹介
スタッフブログ
お客様の声
不動産コラム
お役立ちコラム
街の紹介
売却査定
新規会員登録はこちら
お問い合わせ