ようこそ、ゲスト様
最近見た物件
0
検討リスト
0
保存した条件
0
042-537-8920
営業時間:09:30 ~ 20:00
定休日:水曜日




ミックハウス株式会社では、はじめてマイホームをご購入される方に、解りやすく住宅ローンのご説明をさせて頂きます。

このページでは住宅ローンの基礎から住宅ローンの借入時の審査内容など簡単にご紹介しております。

住宅ローンの事はミックハウスへお気軽にご相談下さい。



 
 
住宅ローンとは?


マイホームの購入にあたって大半の方は銀行から融資を受け、住宅ローンでマイホームを購入します。
気に入った物件が見つかっても住宅ローンの審査が通らなければ夢のマイホームを諦めなくてはならないことになります。
 
また住宅ローンにはたくさんの種類や仕組みがあります。
無理がある月々の返済は家計を圧迫し、今後のマイホーム維持に大きな影響を与えます。
お客様自身に “知って”いただくことが大切だと考えております。
 
そんな「住宅ローン」について耳にする言葉やよくある質問をまとめてみました。

 
審査って?

住宅ローンの融資を受けるには審査を受けて「住宅購入資金を貸しますよ」という承認を銀行からもらう必要があります。

この「審査」には事前審査(仮審査)と本審査(本申込)の2種類があります。

まず事前審査は年収、勤務先、勤務年数、家族構成などから住宅ローンを承認しても大丈夫な人か、いくらくらいなら貸せるのかおおよその融資金額を算出します。

次に本審査は実際にいくらのどこの物件を購入するための融資なのか、何年ローンで完済時は何歳なのか、月々の支払い額はいくらで何%の金利になるのか等、細かい部分まで決めたうえで銀行がいくら融資してくれるのか最終的な審査をします。

 
審査はどこで出来るの?


事前審査、本審査ともに当社を通して審査を受けていただくことができます。

住宅ローンの審査費用は無料です。

当社でお客様から頂いた情報をもとに担当者から銀行へ事前審査を行います。

また当社には住宅ローンアドバイザーが常駐しております。

提携銀行のご紹介も可能です。

 
いくら借りられるの?

借入できる金額は各銀行や今現在の借入有り無しによって変わってきますが

一般的な借入可能金額は年収の6.5倍~8倍です。

例えば400万円の年収の方の場合、2,600~3,200万円となります。
 
消費者金融で借入れがあるけど住宅ローンは組める?

銀行によりますが住宅ローンを組むことは可能です。

マイナスなイメージにはなりますが、消費者金融から借入をしているからという理由だけでローンが通らないということはありません。

車のローンなど分割払いが複数あったり、クレジットのリボ払いがある方など、今の借入状況を予めお話しいただければお客様にあった銀行のご提案をさせて頂きます。

お話ししにくいことだとは思いますが、お客様のマイホーム実現のため担当者へお話し下さい。

ローン承認に向けて全力を尽くします。

 
審査に通らない人ってどんな人?

絶対に審査に通らないというわけではなく、他の不動産屋で断られたことがあるなどの原因は大きくわけて2つあります。

1.個人信用情報に問題がある方。過去の延滞情報など

2.健康状態に問題がある方。

があげられます。

 
個人信用情報って?

クレジットカードや車のローンや家電の分割購入などの支払状況などは、個人信用情報として登録機関に一定期間保管されています。

いくらローンを組んでいるのか、クレジットカードは何枚保有しているのか、支払いに遅れはあるのかないのかなどの情報です。

最近では携帯電話も2年などの分割で購入されている方がほとんどですのでご自身が把握しきれていないケースもあります。

この登録機関に保管された個人信用情報が住宅ローンの審査する際の材料として関わってきます。

CIC・JICC・全国銀行個人情報センターに個人の借入状況や延滞情報を各金融機関やクレジット会社最近では携帯電話の割賦料金なども情報として登録する為、お支払状況に延滞等があると場合によっては住宅ローンの審査が通らない場合があります。

 
金利の種類って?
 
変動金利と固定金利があります。

まず変動金利は金融情勢によって金利が変動します。

メリットは固定金利に比べて金利が低いです。

デメリットは上限はありますが、金利が上がる可能性があります。
 
次に固定金利は借入期間中金利がずっと変わりません。

メリットは金利がずっと変わらないので毎月の支払いが安定します。

デメリットは変動金利に比べて金利が高いです。
 
金利については一長一短あり、返済期間やライフプランによって異なりますので、それぞれのお客様に合ったプランをご提案致します。

 
頭金は必要なの?


頭金0円から住宅の購入が可能です。

住宅を購入する際には物件価格の2~3割の頭金が必要だとされてきた時代もありました。

ですが、昨今の住宅購入は頭金0円でご購入される方が大半です。

頭金の分を貯金している間にも家賃の支払いは発生します。

これから貯金を始めるより低金利の今、頭金0円でマイホームを購入するのも賢い選択です。

 
自営業でも借りられる?

自営業の方でも住宅ローンを組むことは可能です。

会社員の方に比べると審査項目が増えてきますので、ご用意いただく書類が増えたり審査に時間を要することもありますが、自営業だからと言って住宅ローンが組めないことはありません。

数ある不動産会社があり、営業担当がいる中で住宅ローンについて「知識の差」が「大きな差」です。

 
団体信用生命保険って何?
 
団体信用生命保険は住宅ローンの借入をしている方が万が一亡くなってしまった場合、住宅ローンの借入残高が0円になる保険です。

各金融機関では金利に団体信用生命保険料も含まれています。

マイホームご購入の際には生命保険を一度、見直しをされる方が多くいらっしゃいます。







 
あなたは、住宅ローンについて以下の様なお悩みを抱えていませんか?
 
    1. 年収を伝えたら不動産会社に住宅ローンは無理とあしらわれた
    2. カードローン・キャッシング・マイカーローンがあるので心配。
    3. 自己資金がないので、住宅ローンをあきらめている
    4. 派遣やパートは審査が通らないと聞いた
    5. 転職したばかり
    6. 転職を繰り返してきた経緯がある
    7. 自営業なので、住宅ローンは厳しいと思い込んでいる
    8. 家族に内緒で相談したい
    9. 母子家庭でも住宅ローンを組むことができるのか知りたい
    10. 妻が物件を買う気マンマンなのに、住宅ローンが通るか不安
    11. 情けないところを見せたくないので、事前に相談したい
    12. 法人の経営者で会社が赤字決算
    13. カードローン・キャッシング・マイカーローンを住宅購入の際にまとめたい。


     
通った方の職業や状況の割合



 




 
当社が住宅ローンに強い3つの理由



 
その1 お客さまのご状況をとことん把握すること


 
その2 今までの実績から金融機関との独自のパイプがあること


 
その3 住宅ローンを通すことがゴールではなく、お客さまの幸せな新生活をゴールにしていること


 
 

住宅ローンの審査が通るようになるには、お客さまそれぞれのご状況に合わせた戦略が必要です。今まで多くの住宅ローンを通してきたノウハウを無料でご提供いたします。









 
画像
OPEN HOUSE
今週末のオープンハウス&現地販売会!!
画像
PRICE DOWN
いち早い価格変更情報はこちらから!
画像
新築戸建て
新築戸建てをお探しの方はこちら
画像
中古戸建
中古戸建をお探しの方はこちら
画像
会員登録
未公開物件が見放題!
画像
スタッフブログ
スタッフの日常を大公開
画像
中古マンション
リフォーム済みや即入居物件など
画像
住宅ローンについて
住宅ローンでお困りの方はこちらをクリック
画像
注文住宅
施工例はこちらから
画像
不動産売却
不動産の売却をご検討中の方へ
\\漫画公開中//
Menu
店舗案内
アクセス
スタッフ紹介
スタッフブログ
お問い合わせ
お客様の声
不動産コラム
お役立ちコラム
街の紹介
売却査定
新規会員登録はこちら
会員登録について