- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- …
- 25
- >
-
東大和市狭山緑地へ♪ 地久間 研史ミックハウス2022年05月21日お世話になります(^^♪ミックハウスの地久間です。
気温が上がったり、寒かったりと季節の変わり目ですが皆さんの体調は如何でしょうか?
先日、休日に娘と2人で東大和市にある狭山緑地へ行ってきました。
噂でアスレチックがあると聞いた事があったので調べてみると『狭山緑地フィールドアスレチック』があるとの事!!
近くに無料の駐車場もあり、平日でしたが小さな子供やハイキングをされている方などがいました!
まず目に飛び込んできたのがターザンロープ!!
私も子供の頃は大好きでした!
その他にも新しい木製遊具などもあり、娘と2人で楽しく遊ぶ事ができました!(^^)!
途中で休憩をして2人でおやつを食べたり、また遊んだりとしているとあっという間に時間が過ぎてしまいました!!
フィールドアスレチックには、「ターザンロープ」や「クモの巣渡り」など、親子で楽しめる木製遊具が設置されていて自然豊かな環境の中で、いろいろな遊具にチャレンジしてみても面白いと思います。
武蔵村山市にも『都立野山北・六道山公園』にもアスレチックがあり多摩湖・狭山湖の周りには自然の中で楽しく遊べるスポットが数多くあります。また、「村山温泉かたくりの湯」とも隣接しているので、山の中で遊んで泥だらけになったら、お風呂に入って帰ってくるのもいいかも♪
『野山北・六道山公園』
所 在 地 :東京都武蔵村山市三ツ木4-2
問合せ先: 042 – 531 – 2325(野山北・六道山公園管理所)
アクセス:<電車の場合>JR中央線「立川駅」から立川バス『横田』下車、徒歩15分
西武拝島線「東大和市駅」から立川バス『横田』下車、徒歩15分
多摩モノレール「上北台駅」から市内循環バス『かたくりの湯』下車、徒歩2分
駐 車 場:7ヶ所あり(16台~40台)
是非、皆さんも東大和市・武蔵村山市でお子様達と一緒に遊んで汗を流してみて下さい(*^^*)
今週のブログ担当は地久間でした!また次回お会い致しましょう!!
当社、ミックハウス株式会社では、リフォーム・建築に特化した営業スタイルでお引渡してからも窓口一本でフォローできる体制を既に整えております。お見積りだけでも見比べてみて下さい。一つのお電話でお引渡し後も安心を売りに、地域やお客様一人一人のお悩みを安心して任せて頂ける会社として立川・小平・国分寺・国立・東大和・武蔵村山エリアを中心に活動させて頂いております。お気軽にお問合せ下さいませ。
ミックハウス株式会社の宣言!!
お客様の資産を丁寧にお預かりして、購入するお客様に喜んで頂ける橋渡しをミックハウス株式会社は安全・安心して頂ける努力は惜しみませんm(_ _)m
-
春の伊豆もいいですね♪【不動産・立川・東大和・武蔵村山・新築】 ミックハウス株式会社ミックハウス2022年05月19日こんにちは~
先日、伊豆へ行ってきまして…
目当は漁港のキンメの釜めし(^^)/
\東伊豆まち 港の朝市/
毎週、土・日・祝日
朝8時~12時まで
住所:静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3354
伊豆稲取駅より徒歩10分!
ずっと行きたいと思っていたのですが、なかなかタイミングが無く
やっと行けました(^^♪
出来立ての釜飯とおかわり自由のあら汁♪
近くのお店の方があら汁の中に、あおさのりを入れてくれ、とても美味しかったです♪
映えていなくてごめんなさいm(_ _)m
釜めしを食べた後は、大室山(おおむろやま)へ
皆さまご存知ですか?
大室山は伊豆東部火山群のひとつで、約4,000年前の噴火により今のような真ん中がぽっかりあいた形(スコリア丘)に。約4,000年前以降は噴火していないが、活火山に定義されている。2010年には国の天然記念物にも指定された。2018年4月には伊豆半島がユネスコ世界ジオパークに認定され、大室山はそのジオサイトの代表的な存在になっている。
大室山は天然記念物に指定されており、環境保全のため徒歩での登山が禁止されているそうで、リフトに乗り一気に標高580mへ!!
天気が良く、太平洋、伊豆諸島、天城連山など、大自然の素晴らしい景観を見ることができました(*^^)v
山頂では、この噴火口跡を周回する「お鉢巡り」ができます。1周約1キロで、所要時間の目安は約20分だそうです!道のどこから見まわしても絶景です♪
大室山は、実はパワースポットとしても人気の場所みたいですよ(^^♪
そして帰りは伊豆スカイラインで♪
本当に気持ちが良かったです(^^)/
伊豆は夏にしか行った事がなかったのですが、春の伊豆もとても良かったです♪
伊豆スカイラインは、熱海峠から伊豆市の天城高原に至る、伊豆半島東部の山稜を走る40.6kmの自動車専用の観光道路です。
沿線のビューポイントに用意された展望所は8か所。各所で相模湾、駿河湾、伊豆七島、伊豆東部火山群、箱根山、富士山等の眺望が堪能出来ます。晴れた視界の良い日には房総半島や御前崎までもが眺められます。
当社、ミックハウス株式会社では、リフォーム・建築に特化した営業スタイルでお引渡してからも窓口一本でフォローできる体制を既に整えております。お見積りだけでも見比べてみて下さい。一つのお電話でお引渡し後も安心を売りに、地域やお客様一人一人のお悩みを安心して任せて頂ける会社として立川・小平・国分寺・国立・東大和・武蔵村山エリアを中心に活動させて頂いております。お気軽にお問合せ下さいませ。
ミックハウス株式会社の宣言!!
お客様の資産を丁寧にお預かりして、購入するお客様に喜んで頂ける橋渡しをミックハウス株式会社は安全・安心して頂ける努力は惜しみませんm(_ _)m
-
家を購入する絶好のタイミングとは? 【不動産・立川・東大和・武蔵村山・新築】 ミックハウス株式会社ミックハウス2022年05月16日家を購入する絶好のタイミングとは?
「いつかは!」とマイホームに憧れる方も多いのではないでしょうか。
一般的にはいつ、どのようなタイミングで購入に踏み切るのでしょう?
人生最大の買い物と言われるマイホームを手にするタイミングには、あらかじめ考慮して
おかなければならない
いくつかの項目があります。あなたにとって家を購入する最善のタイミングとはいつなのでしょうか?
見極めるポイントをご紹介します。
1.家を購入するタイミングは?
何をキッカケに購入に至るケースが多いのでしょうか。購入する年齢やタイミングなどに着目してご紹介していきます。
●圧倒的なのが結婚というタイミング
家を購入するタイミングとして最も多いのが、結婚です。
「この人と結婚しよう」と決意することで、より日々の暮らしがリアルなものとして実感できます。
パートナーが決まり、世帯年収が固まることから、子どもは何人で、どこで、どんな生活をしたいのかなど
将来のライフプランに現実味が帯びてきます。
●子どもの成長がキッカケに
結婚の次に多いのが、子どもが成長して手狭になったために住宅購入を考える場合です。
おもちゃの収納場所や勉強部屋など環境の変化によって不都合が生まれ、妊娠・出産を転機に、購入へ踏み切る方が多くなります。
●30代前半の住宅購入
仕事が安定し、頭金の準備ができたと考える時期が購入のタイミングとされています。他にも、転職・転勤による新しい生活の開始など、環境の変化をキッカケとして住宅購入へと踏み切る方も多いです。
2.タイミングを見極めるうえで大切なこと
多くの方は住宅ローンを活用して、何十年もの間ローン返済をします。そのため購入のタイミングとローンの支払期間が
購入時の見極めに影響することになります。
●予算を固める
一般的には、年収の2割が返済に当てられる予算であるとされています。これは返済期間35年で計画されている方の
目安になるため、短期返済を希望されている方であれば当然、月額負担は増加してきます。
例えば年収500万円の世帯であれば、年収の25%は125万円です。
ボーナス返済を含めても15分割を行えば、月額約8万円の返済となります。
●購入時の年収
年収何百万円以上あれば、安心してマイホーム購入ができます!という基準はありません。年収が高くても、無理な住宅ローンを組んでしまえば、支払いが追いつかなくなってしまいます。逆に年収が少なくても、無理をしない返済計画を立てることで、余裕をもった返済プランが実現します。
あくまでも指標ですが、自己資金が物件価格の2~3割程度用意が出来ていると、ゆとりを持った返済が可能になるでしょう。
●どの住宅ローンを選ぶのか
返済計画の大きな鍵が、住宅ローンの選択です。
現在の主流は、フラット35、もしくは銀行の住宅ローンです。フラット35とは、住宅金融支援機構が民間金融機関と共同で提供している住宅ローン商品です。長期固定金利型で、最長35年まで借入金利の額が変わりません。また銀行の住宅ローンであれば、独自の商品を展開しているため、特徴をしっかりと把握しておくことで、漏れのない資金計画を立てることができます。
それぞれのタイミングの長所と短所については
不動産コラムに記載しておりますので、
是非ご覧ください(^^♪
当社、ミックハウス株式会社では、リフォーム・建築に特化した営業スタイルでお引渡してからも窓口一本でフォローできる体制を既に整えております。お見積りだけでも見比べてみて下さい。一つのお電話でお引渡し後も安心を売りに、地域やお客様一人一人のお悩みを安心して任せて頂ける会社として立川・小平・国分寺・国立・東大和・武蔵村山エリアを中心に活動させて頂いております。お気軽にお問合せ下さいませ。
ミックハウス株式会社の宣言!!
お客様の資産を丁寧にお預かりして、購入するお客様に喜んで頂ける橋渡しをミックハウス株式会社は安全・安心して頂ける努力は惜しみませんm(_ _)m
-
ロールアイスクリーム(*ノωノ) 【不動産・立川・東大和・武蔵村山・新築】 ミックハウス株式会社ミックハウス2022年05月13日みなさんこんにちは(^o^)/
今年のGWは行動制限が解除され、
お出かけ解禁された方も多いのではないでしょうか?
GWに大・大・大混雑の原宿へ遊びに行ってきました!
竹下通りはまっすぐ歩くのも大変なギュウギュウ状態(; ・`д・´)
歩いている側の反対側のお店に行くことも困難でした(笑)
そんな中、どこへ行こうか悩んでいたところ
ふと【ロールアイス】が食べてみたい!と思い行ってみることに♪
日本の元祖ロールアイスクリーム専門店
【ロールアイスクリームファクトリー】
さすがにGWだったので、お店の外には行列が・・・。
せっかくなので覚悟を決め並びました!
1時間ほど並んで、やっと店内へ♪
お店の中は水色を基調とした可愛い店内でした(*'▽')
オーダー方法は、
①ベースとなるフレーバーを5種類の中から1種類選ぶ!
・バニラ・抹茶・チョコレート・ストロベリー・ミント
②好きなミックスインを選ぶ!
・オレオクッキー・チョコレートブラウニー・きなこ などなど
③好きなトッピングを選ぶ!
・ナッツ・ココナッツ・ポッキー・バナナ などなど
④ソースを選ぶ!
・ホイップクリーム・抹茶ソース・チョコソース などなど
出来上がり(^^)/
私はカスタマイズ済みの、おすすめメニューの中から
「チョコミントジャングル」を選んでみました♪
店員さんが目の前で、テキパキ作ってくれます(*´▽`*)
ヘラを使ってロールが出来る様子は職人技で凄かったです!
商品を受け取って、ちょうど空きがあったので店内でいただきました♪
アイスは思ったより甘さ控えめで、さっぱりしてました!
上に乗っているホイップクリームは甘かったので
バランス良く最後まで美味しくいただきました(^^♪
【ロールアイスクリームファクトリー 原宿・表参道店】
住所:東京都新宿区神宮前4-28-12 ジャスト原宿1階
アクセス:☆「明治神宮前駅」徒歩1分
☆「原宿駅」徒歩7分
☆「表参道」徒歩5分
営業時間:11:00~19:00(コロナ対策のため短縮営業)
当社、ミックハウス株式会社では、リフォーム・建築に特化した営業スタイルでお引渡してからも窓口一本でフォローできる体制を既に整えております。お見積りだけでも見比べてみて下さい。一つのお電話でお引渡し後も安心を売りに、地域やお客様一人一人のお悩みを安心して任せて頂ける会社として立川・小平・国分寺・国立・東大和・武蔵村山エリアを中心に活動させて頂いております。お気軽にお問合せ下さいませ。
ミックハウス株式会社の宣言!!
お客様の資産を丁寧にお預かりして、購入するお客様に喜んで頂ける橋渡しをミックハウス株式会社は安全・安心して頂ける努力は惜しみませんm(_ _)m
-
東武動物公園へ♪ 地久間 研史ミックハウス2022年05月08日お世話になります!(^^)!ミックハウスの地久間です♪
GW最終日、皆さんはどんなGWをお過ごしになられましたでしょうか?
今年のGWは緊急事態宣言などなく、ご家族で旅行に行かれたり、お出かけになられたのではないでしょうか?
先日、私もGWを頂き家族で東武動物公園に行ってきました!!
わが家がある武蔵村山市から約1時間半、高速が少し渋滞しておりましたがわりとスムーズに目的地に到着!!
東武動物公園の近くの駐車場は満車状態( ;∀;)さすがGW!!
車で5分位の所に車を停めていざ!!東武動物公園へ!!
まずは乗り物エリア!!
今回はジェットコースターに息子と乗りたかったのですが激混み!!
乗り物エリアは混雑しており、どの乗り物も1時間以上待ち・・・
先に動物園エリアへ!!
ホワイトタイガーやアフリカ象・キリンなどたくさんの動物達かが出迎えてくれました♪
息子や娘も目を輝かせながら動物を見ていました!!
そして息子のリクエストでゴーカートに乗る事に・・約1時間待ち!!
そして初めての運転手でレッツゴー!!
本格的なゴーカートで約800mを走行!!途中クラッシュもありましたが無事に帰還!!初めての体験で不安げな息子の表情と笑顔がこちら↓↓↓
凄くかっこよく立派でした!!
そして娘とは飛行機の乗り物に乗りましたが娘も楽しいそうにしていました!!
GWということもあり、乗り物は諦め、屋台や移動販売なども数多く出店しておりました。
暑かったこともあり【かき氷】や【バナナチョコ】などを食べて終了!!
夕方近くまで遊びましたが楽しく時間を過ごすことが出来ました!!
久々に家族で出かける事が出来、休日を満喫することができコロナが一日も早く終息して安心して過ごせる日が来ることを願ってます(^^♪
今週のブログ担当は地久間でした!次回また、お会いしましょう♪
当社、ミックハウス株式会社では、リフォーム・建築に特化した営業スタイルでお引渡してからも窓口一本でフォローできる体制を既に整えております。お見積りだけでも見比べてみて下さい。一つのお電話でお引渡し後も安心を売りに、地域やお客様一人一人のお悩みを安心して任せて頂ける会社として立川・小平・国分寺・国立・東大和・武蔵村山エリアを中心に活動させて頂いております。お気軽にお問合せ下さいませ。
ミックハウス株式会社の宣言!!
お客様の資産を丁寧にお預かりして、購入するお客様に喜んで頂ける橋渡しをミックハウス株式会社は安全・安心して頂ける努力は惜しみませんm(_ _)m
-
OLD NEW DINER! 【不動産・立川・東大和・武蔵村山・新築】 ミックハウス株式会社ミックハウス2022年05月02日立川市錦町にある、
【OLD NEW DINER】へ行ってきました('◇')ゞ
この外観、見たことがある人もいるのではないでしょうか?
ハンバーガーが有名なお店だそうで、
初めて行ってみました♪
平日のお昼には混雑する日もあるようですが、
その日は少し早めのお昼だったので
混雑せず入店することができました☆彡
迷った末、注文したのはアボカドチーズバーガー!
女性人気No.1だそうです(^^♪
飲み物はもちろんコーラです♪
大きいバーガーなので半分にカットしてもらって
食べやすいサイズに(*^^)v
ジューシーなお肉にこってり和風ソースで
迫力満点なお味でした(´ω`*)
色々な種類があったので次回は違うメニューを頼んでみたいと思います!
そのサイズ感にもいつか挑戦してみたいと思います!笑
サイドメニューも豊富♪
Homemade Sausage 700円
ボリュームたっぷりな手作りソーセージです。
豚の粗挽き肉を塩コショウなどで味付けし、一晩寝かせてから腸詰め、ボイル、更に一晩寝かせて燻製で仕上げております。
1本約120gとボリュームもあり、スターターにはもってこいです。
ビールとの相性も抜群で、パリッと肉汁が溢れ出てきます。仕込みに時間がかかるため、売り切れの際はご了承ください。
貸し切り、新年会、歓送迎会等、飲み放題コースもございます。
★嬉しいテイクアウト★OLD NEW DINERではテイクアウトも行っております。
ご注文が入ってから調理いたしますので、お店の味をそのままご家庭で楽しめます!お電話で予め予約して頂くか、直接店舗に来てご注文お願い致します。
お電話でご予約頂いた場合は、ご希望の時間に出来上がるようにご準備いたします。※混雑時はお時間を頂く事も御座いますので、ご了承ください。
大量のオーダーにも対応いたしますので、是非ご利用ください。
【OLD NEW DINER】
所在地:立川市錦町1-8-5 イーグル立川1F
TEL:042-512-9864
営業時間:火~土 11:00~21:00(LO20:30)
日・祝 11:00~20:00(LO19:30)
当社、ミックハウス株式会社では、リフォーム・建築に特化した営業スタイルでお引渡してからも窓口一本でフォローできる体制を既に整えております。お見積りだけでも見比べてみて下さい。一つのお電話でお引渡し後も安心を売りに、地域やお客様一人一人のお悩みを安心して任せて頂ける会社として立川・小平・国分寺・国立・東大和・武蔵村山エリアを中心に活動させて頂いております。お気軽にお問合せ下さいませ。
ミックハウス株式会社の宣言!!
お客様の資産を丁寧にお預かりして、購入するお客様に喜んで頂ける橋渡しをミックハウス株式会社は安全・安心して頂ける努力は惜しみませんm(_ _)m
-
大國魂神社へ 【不動産・立川・東大和・武蔵村山・新築】 ミックハウス2022年05月01日お世話になります!(^^)!ミックハウスの地久間です♪
ゴールデンウイークですが皆さんは如何お過ごしでしょうか?
コロナ渦ですが今年は緊急事態宣言などもなくお出かけされている方も多いと思います♪
安全に楽しく過ごして頂ければと思います!!
先日、府中に用事があり大國魂神社へ行ってきました!
ミックハウスでは毎年、会社の皆と初詣にいきますが近くを通ったので行って来ました!!
平日でも参拝者さんやカメラで撮影している方もいて初詣とは違った雰囲気を味わう事が出来ました。
大國魂神社とは東京都府中市にあり東京五社の一社と言われています。
景行天皇四十一年(111年)の創建で実に1911年前になるとの事
かなり、古くからある由緒ある神社となります。
そして有名なのが4月30日~5月6日にかけて行われる関東三大奇祭の一つである「くらやみ祭り」!
江戸時代には江戸中の人があつまり見物をしていたそうです。
何でくらやみ祭りかというと、かつては街の明かりを消した深夜の暗闇の中で行われていたため「くらやみ祭」と呼ばれるようになったそうです。
残念な事に今年も「くらやみ祭り」は中止との事です。
私はくらやみ祭りには行ったことはありませんが、私の地元にも有名なお祭りがあります。
青梅大祭5月2日~5月3日
こちらも中止との事ですがお祭り大好きな私は一日も早く各所のお祭りが再開してくれる事を祈っています。
一言でお祭りと言っても色々なお祭りが日本各所にあります。
日本三大祭りとは?
神田明神の神田祭(東京)、八坂神社の祇園祭(京都)、大阪天満宮の天神祭(大阪)
その他にもねぶた祭(青森)・雪まつり(北海道)・仙台七夕まつり(宮城)・竿灯祭まつり(秋田)・阿波踊り(徳島)・よさこい祭り(高知)ste
数えきれないほどのお祭りがあります。
コロナが収まり、一日も早く楽しいイベントが出来ると良いですね♪
今週のブログ担当は地久間でした(^_-)また次回お会い致しましょう!!
当社、ミックハウス株式会社では、リフォーム・建築に特化した営業スタイルでお引渡してからも窓口一本でフォローできる体制を既に整えております。お見積りだけでも見比べてみて下さい。一つのお電話でお引渡し後も安心を売りに、地域やお客様一人一人のお悩みを安心して任せて頂ける会社として立川・小平・国分寺・国立・東大和・武蔵村山エリアを中心に活動させて頂いております。お気軽にお問合せ下さいませ。
ミックハウス株式会社の宣言!!
お客様の資産を丁寧にお預かりして、購入するお客様に喜んで頂ける橋渡しをミックハウス株式会社は安全・安心して頂ける努力は惜しみませんm(_ _)m
-
肉を食らう♡ 【不動産・立川・東大和・武蔵村山・新築】 青木 明日香ミックハウス2022年04月30日富士河口湖の森林に囲まれた心落ち着く空間で
河口湖では珍しい熟成肉を扱っており、柔らかくあっさりとしていて食べやすいのが特徴。それでいて肉の旨味がギュッと凝縮されて、噛むたびに肉の旨味が広がります♡
絶品お肉料理を召し上がれ♪
お肉料理に合うワインも多数取り揃えており、お料理と一緒にお酒も楽しめます。
幅広い年齢層から親しまれており、広々としたテーブルにお座敷もあるのでお子様連れでも安心です♪世界遺産富士山を囲む大自然と【55STEAK】で美味しい熟成肉をご堪能ください!
富士河口湖町
〒401-0310 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3367-1
営業時間月曜日~木曜日 11:30~22:00 (L.O. 21:30)
金曜日~日曜日・祝日 11:30~22:00 (L.O. 21:30)
■和牛赤身ステーキ
和牛の極希少部位を使用。和牛特有の脂の味わいが楽しめる。
非常に柔らかいのが特徴。
200g - 2550円
■熟成厚切り牛タンステーキ炭火で仕上げた厚切り肉は食べ応えもありながら繊細かつ
柔らかな肉質をお楽しみいただけます。
200g - 2250円
■熟成ラムステーキ(羊肉)
低温熟成され比較的におい・クセが抑えられた絶品の
ラム肉のステーキをお楽しみください。
200g - 1850円
■ステーキ重(和牛)
和牛一頭からわずかにしか取れない極希少部位を使用。
味が濃く柔らかな食感と脂の旨みが味わえます。
1950円
■リブステーキ(数量限定)味が濃く肉のうま味が凝縮された部位。
全体的に柔らかい部位で年代を問わずお楽しみいただけます。
200g - 1950円 300g - 2850円
■ハラミステーキ
55STEAK一番人気メニュー!
脂が少ない部位なので脂の苦手な方や女性の方にもオススメ!
200g - 1550円 300g - 2250円
■フラップステーキ(数量限定)
和牛でいう『ザブトン』の部位。脂の苦手な方にオススメ!
熟成されたお肉のうま味とあま味を楽しめる!
200g - 1850円 300g - 2750
私たちはリブステーキを頂きました( *´艸`)
お肉も柔らかくジューシーでとても美味しかったです♡
絶対また行きます♡
当社、ミックハウス株式会社では、リフォーム・建築に特化した営業スタイルでお引渡してからも窓口一本でフォローできる体制を既に整えております。お見積りだけでも見比べてみて下さい。一つのお電話でお引渡し後も安心を売りに、地域やお客様一人一人のお悩みを安心して任せて頂ける会社として立川・小平・国分寺・国立・東大和・武蔵村山エリアを中心に活動させて頂いております。お気軽にお問合せ下さいませ。
ミックハウス株式会社の宣言!!
お客様の資産を丁寧にお預かりして、購入するお客様に喜んで頂ける橋渡しをミックハウス株式会社は安全・安心して頂ける努力は惜しみませんm(_ _)m
-
多摩動物公園【不動産・立川・東大和・武蔵村山・新築】 ミックハウス株式会社ミックハウス2022年04月29日こんにちは!
広報の松田です(^^)
先日、東京都日野市にある多摩動物公園に行ってきました♪
皆様も一度は行った事ありますよね!!
久しぶりに行きましたが、「広いですねー!」そして「坂ですねー!」
多摩動物公園には300種以上の動物がいる日本でも有数の動物園みたいですよ!(^^)!
春の動物園!
気候が良く気持ちいい~
新緑で気持ちいい~
最高でしたよ!!
動物もいつもは
「ん!?」
「全然動いていない」
「同じところをグルグル回っているね」
みたいな感じの事が多かったのですが…今回の動物園では、餌を食べている姿や遊んでいる姿、色々な姿が見れました。
そしてライオンバス
リニューアルされていてすごく綺麗になっていました♪
ほとんどのライオンは寝ている事が多かったのですが、今回ラッキーな
事に餌を食べに来てくれました(^^)/大迫力でした!!
アジア園などもリニューアルされていて、芝生があったりすごく綺麗になっていましたよ♪
最後にオラウータン( *´艸`)
可愛くないですかー!?
口に、タンポポを加えているんですよ~( *´艸`)
多摩動物公園の施設紹介
広大な園内の約6割を雑木林が占め、檻などを極力使わないよう配慮された自然に近い環境の動物園。昆虫やノウサギなど、野生の生き物も生息している。園内は「アジア園」「アフリカ園」「オーストラリア園」「昆虫園」の4つのゾーンに分かれている。
高さ15mのロープを渡るオランウータンのスカイウォークは迫力満点!(冬期中止:12月前後~3月下旬、雨天中止)
◆営業時間:9:30~17:00(入園は16:00まで)
◆定休日:水曜(祝日の場合は翌日)
◆料金:一般600円、65歳以上300円、中学生200円
※小学生以下、都内在住・在学の中学生は無料
【クルマでお越しの場合】
最寄りのICは中央道の国立府中ICで、そこから約20分ほどで到着します。GWなどは周辺の道が混雑しますので、早めの来園がおすすめです。■駐車場:専用の駐車場はありませんが、駅周辺や正門付近に駐車場がありますので、そちらを利用しましょう。(有料)
多摩動物公園は広く、メジャーな動物から珍しい動物までいますので、一日飽きずに楽しめると思います!
園内にはシャトルバスも走っていますよ!
当社、ミックハウス株式会社では、リフォーム・建築に特化した営業スタイルでお引渡してからも窓口一本でフォローできる体制を既に整えております。お見積りだけでも見比べてみて下さい。一つのお電話でお引渡し後も安心を売りに、地域やお客様一人一人のお悩みを安心して任せて頂ける会社として立川・小平・国分寺・国立・東大和・武蔵村山エリアを中心に活動させて頂いております。お気軽にお問合せ下さいませ。
ミックハウス株式会社の宣言!!
お客様の資産を丁寧にお預かりして、購入するお客様に喜んで頂ける橋渡しをミックハウス株式会社は安全・安心して頂ける努力は惜しみませんm(_ _)m
-
追いバーガー偏♡ 【不動産・立川・東大和・武蔵村山・新築】 青木 明日香ミックハウス2022年04月28日
あるミッションの前に・・・
私たちは下見に行ってきたのである!
大事な大事なミッションの為に・・・
ドンッ
なんのミッションかの前に
なぜバーガーが2つ・・??っと思った方もいるだろう!!
それは、ただ、食べたかったから♡
ペロリなんですよ!笑
見ているだけで幸せやん♡立川市にあります、ららぽーと立川立飛内にある
フレッシュネスバーガー♡おすすめメニュー
☆クラシックバーガー
素材本来の味を生かすため味付はあえてシンプルに塩、コショウのみ。
お好みでケチャップ、マスタードをつければ自分なりのクラシックバーガーを楽しめます。当店のこだわり
フレッシュネスでは、「おいしく、健康的、安心して食べてもらいたい」という理念から、身体にはもちろん、自然や環境にも優しい商品の開発を目指してます。
フレッシュネスの人気チキンバーガーに
新しい商品が仲間入り!ムネ肉 / モモ肉 どちらがお好き!?
フレッシュネスで高い人気を誇る「クリスピーチキンバーガー」と「塩レモンチキンバーガー」。今回、新たに商品を加え、チキンシリーズキャンペーンを実施いたします。
ムネ肉とモモ肉を使ったバリエーション豊かな商品をお届け!
あなた好みのチキンバーガーを見つけてください。
お車をご利用の場合
駐車場
- 現在、ららぽーと立川立飛店舗駐車場は空車です。
2022年4月28日(木) 11時09分 現在の情報です。
※最新の情報はブラウザを更新してご確認ください。
※当面の間、P1屋上駐車場、P4平面駐車場から
優先入庫させていただいております。
・P1屋上駐車場、P4平面駐車場 8:30~22:30
大満足で下見を終えたのです♡
良い食べっぷりを見れて
近々、ミッション動画をup致しますので、
是非、見てみて下さい♡
当社、ミックハウス株式会社では、リフォーム・建築に特化した営業スタイルでお引渡してからも窓口一本でフォローできる体制を既に整えております。お見積りだけでも見比べてみて下さい。一つのお電話でお引渡し後も安心を売りに、地域やお客様一人一人のお悩みを安心して任せて頂ける会社として立川・小平・国分寺・国立・東大和・武蔵村山エリアを中心に活動させて頂いております。お気軽にお問合せ下さいませ。
ミックハウス株式会社の宣言!!
お客様の資産を丁寧にお預かりして、購入するお客様に喜んで頂ける橋渡しをミックハウス株式会社は安全・安心して頂ける努力は惜しみませんm(_ _)m
- 現在、ららぽーと立川立飛店舗駐車場は空車です。
-
バナナナバナナ♡ 【不動産・立川・東大和・武蔵村山・新築】 ミックハウス株式会社ミックハウス2022年04月26日
こんにちは(*'ω'*)
広報の小山です♪
突然ですが、今日はスタバの新作レビューをしたいと思います!(笑)
今回の新作は、
【バナナナバナナプラペチーノ】と
【チョコバナナナバナナフラペチーノ】の2種類です(´ω`*)
名前からして美味しそうじゃないですか?♡
バナナナバナナは、完熟バナナをイメージした芳醇な香りと
フルーティーな甘さのフラペチーノ☆彡
バナナ果肉が入っています♪
チョコバナナナバナナは、チョコレートソースやフレークを合わせ、
チョコバナナのようなパリパリとした食感やデザート感を味わえる
見た目もカラフルなフラペチーノ☆彡
クリームの上にはマーブルチョコが乗ってます♪
どちらも飲んだのですが、それぞれ全く違う味わいで美味しい( *´艸`)
バナナナバナナはバナナの香りがすごくあり、甘いバナナを飲んでる感じでした(笑)
チョコバナナナバナナは、バナナナバナナよりもバナナ感は少ないですが、
チョコソースとほんのりバナナで美味しい♡
バナナ、バナナ言い過ぎですね!(笑)
人気商品は売り切れになってしまう可能性が高いので、
気になる方は是非お早めに飲んでみて下さい(/・ω・)/
私もおかわりバナナしてきます♡(笑)
「飲むしかない!」スタバのティー専門店に夏の新作が到来
ティーに特化した「スターバックス ティー&カフェ」(大阪市北区)に、トロピカルフルーツを使用した爽やかな夏の新作が登場。4月25日から発売される。
今回発売される2種の新作「トロピカル マンゴー パッションフルーツ&ティー」(595円 )と「トロピカル マンゴー パッションフルーツティー フラペチーノ」(750円 ※ともに店内利用時)は、以前に東京で夏限定商品として親しまれていたメニューで、西日本では初登場となる。 どちらもパッションティーをベースに、マンゴー果肉やパッションフルーツソースをふんだんに使用した満足感の得られるドリンクとなっており、ツイッターでは「飲むしかない」「絶対好きなやつだ」などの声が上がったほか、色あざやかな見た目に「てっきりタイの新作メニューかおもた」などのコメントも見られた。 全国の「スターバックス ティー&カフェ」(関西では「ルクア大阪店」のみ)で販売される(無くなり次第終了)。
こっちも飲んでみたいと思います♪
以上、小山でした~(^_-)-☆
当社、ミックハウス株式会社では、リフォーム・建築に特化した営業スタイルでお引渡してからも窓口一本でフォローできる体制を既に整えております。お見積りだけでも見比べてみて下さい。一つのお電話でお引渡し後も安心を売りに、地域やお客様一人一人のお悩みを安心して任せて頂ける会社として立川・小平・国分寺・国立・東大和・武蔵村山エリアを中心に活動させて頂いております。お気軽にお問合せ下さいませ。ミックハウス株式会社の宣言!!
お客様の資産を丁寧にお預かりして、購入するお客様に喜んで頂ける橋渡しをミックハウス株式会社は安全・安心して頂ける努力は惜しみませんm(_ _)m
-
お参りm(_ _)m 【不動産・立川・東大和・武蔵村山・新築】 青木 明日香ミックハウス2022年04月25日武田信玄公祈願所 冨士御室浅間神社
文武天皇3年(699年)に藤原義忠によって霊山富士二合目に奉斉されたと伝えられる。その後708(和銅1)年に祭場の形を造り、720(養老4)、807(大同2)年に雨屋、社殿を創建された。
■由緒
富士噴火のため焼失したが、その後、しばしば再興、増設された。社名の「御室」は、かつて祭祀を石柱をめぐらせた中で執り行っていたことによるものである。 天徳2年(958年)には、村上天皇により、氏子の祭祀の利便のため河口湖の南岸に里宮が創建された。中世には修験道、近世には富士講と結びついて発展した。特に戦国時代には甲斐武田家三代に渡り崇敬を受け、武田信玄公直筆の安産祈願文を始め、多数の古文書が今も保管されている。現在の本殿は、慶長17年(1612年)に徳川家の家臣の鳥居成次によって建てられたものである。その後4回の大改修を経て、昭和48年(1973年)に富士山二合目から里宮に移築された。構造は、一間社母屋造り、向拝唐破風造りで、屋根は檜皮茸形銅板茸きであり、桃山時代の特徴をもっている。国の重要文化財に指定されている。
平成23年2月、二合目本宮境内地、並びに里宮境内地が『史跡富士山』に指定される■ご祭神
木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
天孫・瓊瓊杵尊の妻となり、火の中で皇子を無事ご出産なされたという故事から、良縁・子宝・安産・火防の御神徳が特に有名な富士山の女神。 また火山を鎮める水の女神ともされ、富士の豊富な湧水が多くの恵みをもたらした事から、流通、繁栄の神としても崇敬を集めている。■本宮
富士山最古の社。
699年(文武天皇の御世)藤原義忠公が霊山富士二合目へ奉斉。
722年(養老4年)雨屋建立。
807年(大同2年)に坂上田村麿郷が蝦夷征伐の御礼として社殿を創建。
噴火のための数次にわたる炎上と、自然条件厳しい場所のための不朽激しく、 そのつど皇室及び、武田家をはじめとした有力な武将等により再興が 重ねられてきた。
現在の建物は、1612年(慶長17年)に徳川家の臣で当時当地方の領主鳥居成次が 造営、その後4回の大改修を経たものを、永久保存のため昭和49年に現在地へ 遷祀したものである。
構造は、一間社入母屋造り、向拝唐破風造り、屋根は檜皮葺形銅板葺きで桃山時代の特徴をもったすぐれた建造物である。
昭和46年別表社に列せられる。■里宮
958年(天徳2年)村上天皇が、崇敬者の礼拝儀祭の便を図るため、 老松繁る現在の場所へ建立。以来武田家、小山田家、徳川家からあつい信仰や手厚い庇護を受けて来た。現在の建物は、明治22年に再建。
河口湖に面し、喧騒と離れた静寂の中で、 歴史の風を感じられる。
桜も散ってはいましたがギリギリ間に合った感です!
とても綺麗な風景が見られました♡
神社と桜って素敵ですね♡
所在地:山梨県南都留郡
富士河口湖町勝山3951番
是非、観光がてら行ってみて下さい♡
当社社、ミックハウス株式会社では、リフォーム・建築に特化した営業スタイルでお引渡してからも窓口一本でフォローできる体制を既に整えております。お見積りだけでも見比べてみて下さい。一つのお電話でお引渡し後も安心を売りに、地域やお客様一人一人のお悩みを安心して任せて頂ける会社として立川・小平・国分寺・国立・東大和・武蔵村山エリアを中心に活動させて頂いております。お気軽にお問合せ下さいませ。
ミックハウス株式会社の宣言!!
お客様の資産を丁寧にお預かりして、購入するお客様に喜んで頂ける橋渡しをミックハウス株式会社は安全・安心して頂ける努力は惜しみませんm(_ _)m
-
今、話題のフーコット!!! 【不動産・立川・東大和・武蔵村山・新築】 ミックハウス株式会社ミックハウス2022年04月24日
皆様、【フーコット】ってご存知ですか??
ヤオコー系列のディスカウント型スーパーマーケットです(*'ω'*)
1号店は飯能店にあるのですが、
3月に2号店となる、フーコット昭島店がオープンしました!
激安スーパーとして、テレビ番組で取り上げられるほどで
昭島にオープンしたとのことで、早速行ってきました('◇')ゞ
まず、ピカピカの店内に入店すると・・・広い!!!
通路に余裕があり、お客さん同時ギュウギュウになることなく
お買い物が出来る広さがありました♪
そして・・・安い!!!
バナナが69円!!!
キャベツが98円!!!
大根が98円!!!
お肉も様々なサイズ展開があったり、
お醤油が安かったり、
冷凍食品、アイスも安い!!!
オープンしたての綺麗で広々とした店内、
安い食料品、
主婦としてはワクワクしてしまいます(=゚ω゚)ノ
支払方法は現金のみなのでご注意ください!
■1号店から進化!? 東京都昭島市に出店
ヤオコー子会社であるフーコットが3月15日にオープンした「昭島店」は、JR青梅線「東中神」駅から約550mの場所にある。東京都立川市と昭島市にまたがる国営公園「国営昭和記念公園」の西側、長らく未利用だった立川基地跡地の再開発計画のもと出店した。
同じ建物内にドラッグストアの「クリエイトS・D」が入り、近隣型ショッピングセンターを形成する昭島店。1号店の「フーコット飯能店」(埼玉県飯能市:以下、飯能店)が他社スーパーの退店跡への出店であったのに対し、昭島店は新設店となる。開発段階からフーコットが本来表現したい店づくりに取り組んだ、実質的なフーコット1号店とも言える店舗だ。
昭島店の売場面積は飯能店(約850坪:『ダイヤモンド・チェーンストア』編集部調べ)よりもやや広い3572㎡(1080坪)。主通路に沿って青果、鮮魚、精肉を展開するのは飯能店と同じだが、飯能店では総菜を入口から見て店舗奥側コーナーに設置した一方で、昭島店では店舗前方に配置するなど、売場レイアウトは飯能店と若干異なる。ゴンドラゾーン中央に通路を設け、回遊性を高めているのも1号店にはなかった取り組みの1つだ。
■売場・商品づくりから感じられた「ヤオコーらしさ」
オープンから2週間が経過した3月下旬に店舗を訪れてみると、正午過ぎでも駐車場は満車状態で店内はお客で混み合っていた。駐車してあるクルマのナンバーを確認すると、「多摩」だけでなく「八王子」も多く、広域からお客が訪れていることがわかる。同日訪れていた別の記者の話によれば、「開店前は300人以上の行列ができていた」とのことで、2号店の滑り出しは上々と言ってよさそうだ。
各部門の商品政策は、4月15日発売の『ダイヤモンド・チェーンストア』誌で詳報するが、店全体を通して印象的だったのは、ディスカウントスーパーらしからぬ「丁寧さ」が感じられた点だ。
総菜の取り扱いの有無など一部異なる点はあるものの、フーコットの売場・商品づくりはヤオコーが17年に完全子会社したディスカウントスーパー、エイヴイ(神奈川県/八塩直之社長:屋号はエイビイ)の影響を強く受けている。
「エイビイ」は“売り切れ御免”を地で行く単品量販型の販売スタイルで、午前中に多くのお客が殺到することもあって、とくに正午以降は陳列が乱れしまっていることも多い。その一方で昭島店は、開店時から多くの来店があったにも関わらず、整然と商品が並べられていた。
「丁寧さ」は商品づくりからも感じられた。たとえば、精肉売場で販売していた「メキシコ産豚ローススライス」(写真参照)は、スライスされた肉が1枚1枚きれいに並べて盛り付けられてあり、売場での見栄えが非常によく、鮮度の高さも感じられた。フーコットで販売している鮮魚や精肉は、埼玉県小川町にある「フーコット小川生鮮センター」から供給しており、センターの加工技術の高さが窺える。ちなみに同商品は100g当たり74円(本体価格、以下同)と手に取りやすい価格設定で、実際に多くのお客が買物カゴに入れていた。
【フーコット昭島店】
所在地:〒196-0035 東京都昭島市もくせいの杜2丁目6-1
TEL:042-519-1713
営業時間:10:00 ~ 19:00
(店休日 1月1日~1月4日)
駐車場:310台
最近の激安スーパーといえば、ロピアなどが思い浮かびますが
今後はフーコーットも参戦ですね(/・ω・)/
当社、ミックハウス株式会社では、リフォーム・建築に特化した営業スタイルでお引渡してからも窓口一本でフォローできる体制を既に整えております。お見積りだけでも見比べてみて下さい。一つのお電話でお引渡し後も安心を売りに、地域やお客様一人一人のお悩みを安心して任せて頂ける会社として立川・小平・国分寺・国立・東大和・武蔵村山エリアを中心に活動させて頂いております。お気軽にお問合せ下さいませ。
ミックハウス株式会社の宣言!!
お客様の資産を丁寧にお預かりして、購入するお客様に喜んで頂ける橋渡しをミックハウス株式会社は安全・安心して頂ける努力は惜しみませんm(_ _)m
-
いただきます♡ 【不動産・立川・東大和・武蔵村山・新築】 青木 明日香ミックハウス2022年04月23日皆様こんにちは♡
今年のGWはなんと最大10連休(; ・`д・´)
コロナ過ではありますが、まん防もない状態なので
どこに行っても混んでいそうな予感♡
お父さんもお母さんも
お爺ちゃんもお祖母ちゃん
子供・孫の為に大人は頑張らなきゃですね( *´艸`)
最近業者さんから頂きましたデザート集を載せたいと思います♡
女性が多い為、毎回テンション上がりまくりで一瞬でなくなってしまいますが、何とか写真を撮る事が出来ました♡笑
「お菓子工房 伸」のクッキーアイス
場所は、多摩モノレール「上北台」駅からモノレールの高架沿いに歩くこと4分、かわいらしい三角屋根のお店が目印です。モノレールの窓からもバッチリ見えますよ。ケーキ屋さんでアイスもあるんですね!美味しかったです♡
色々な味があり、争奪戦になりましたとさ・・・笑
「クリスピー・クリーム」のドーナツ
ここも間違いないですよね♡
見た目もカラフルで映えるドーナツの一つ♡
なんと↓↓クリスピー・クリーム公式アプリで
もっと便利にもっとお得に!購入でポイントを貯めてランクアップを目指し、
お得なクーポンをゲットしよう。っと、かなりファンも多いみたいです♡
「パティスリーイチリン」の焼菓子ドーナツ
しっとりしていてめちゃめちゃ美味しかったです♡
こちらも外観はかなり大きめなケーキ屋さんで♡
ケーキの他にもゼリーやパウンドケーキ・ボトルコーヒーなどもあるみたいです♡
見ているだけでまた食べたくなっている一同でした♡
お心づくしに、社員一同、心より感謝しております。
またお願いします!笑
今後とも可愛がってください( *´艸`)
ご馳走様でした♡
当社、ミックハウス株式会社では、リフォーム・建築に特化した営業スタイルでお引渡してからも窓口一本でフォローできる体制を既に整えております。お見積りだけでも見比べてみて下さい。一つのお電話でお引渡し後も安心を売りに、地域やお客様一人一人のお悩みを安心して任せて頂ける会社として立川・小平・国分寺・国立・東大和・武蔵村山エリアを中心に活動させて頂いております。お気軽にお問合せ下さいませ。
ミックハウス株式会社の宣言!!
お客様の資産を丁寧にお預かりして、購入するお客様に喜んで頂ける橋渡しをミックハウス株式会社は安全・安心して頂ける努力は惜しみませんm(_ _)m
-
新築一戸建ての現地見学会のポイント! 【不動産・立川・東大和・武蔵村山・新築】 ミックハウス株式会社ミックハウス2022年04月22日新築一戸建ての現地見学会のポイント!
インターネットやチラシで気になった物件があったら現地で内覧しましょう。
完成物件であれば現地で詳しく見学できます。闇雲に物件を見学するということはないでしょうが見るポイントは押さえて置きたいものです。
いくつか目星を付けた物件を比較検討できるように見学のポイントを掴んでおきましょう。
以下に現地見学のチェックポイントを説明します。
①交通・周辺環境のチェック(1)最寄駅への距離
電車やバスの通勤は、面倒でも最寄駅へ歩いて実際の所要時間を確かめます。広告の表示では信号などの待ち時間などは考慮されていません。バスについてはバス停までの時間とバスの乗車時間を確かめます。通勤時間帯や雨天時も考慮し許容できるか確認しましょう。夜間歩行時に必要な街灯の設置状況も調べましょう。最寄り駅までの時間は物件の資産価値にも影響します。
(2)商業・教育・医療施設の確認
利用施設の確認は実際に現地で確認することが望ましいですが見学後、インターネットの地図サービスなどで確認して置くと良いでしょう。
・スーパーなど商業施設の場所と距離
最寄りの銀行、郵便局、スーパー、コンビニなどどのような商業施設が利用できるか営業時間帯や施設までの距離を確認します。スーパーは品揃えも確認しておきます。
・保育、教育施設などの確認
保育園や子育て支援施設、小学校や塾などの教育施設の有無と距離を確認し ます。
・医療施設の確認
病院や診療所など医療機関が身近にあるか確認します。
・行政機関、公共施設の確認
役所や出張所、警察所や駐在所、図書館などの施設を確認します。
(3)周辺環境
・公園施設の有無
子供の遊び場となる公園が近隣で利用できるか確認しましょう。
・通学路の安全性
周辺の交通量や危険個所がないか確認します。歩道や車道の分離状況をチェックします。
・嫌悪施設などを調べる
臭気や騒音などを引き起こす施設が無いか確認します。例えば基地に近い場合は休日は騒音などが確認できない場合も有り平日に見学することも必要です。
②建物のチェック
こちらについては、
不動産コラム内で詳しく紹介中です♪
その他にも様々なコラムを公開しておりますので
是非ご覧ください(^^)/
→ 不動産コラム ←
→ お役立ちコラム ←
当社、ミックハウス株式会社では、リフォーム・建築に特化した営業スタイルでお引渡してからも窓口一本でフォローできる体制を既に整えております。お見積りだけでも見比べてみて下さい。一つのお電話でお引渡し後も安心を売りに、地域やお客様一人一人のお悩みを安心して任せて頂ける会社として立川・小平・国分寺・国立・東大和・武蔵村山エリアを中心に活動させて頂いております。お気軽にお問合せ下さいませ。ミックハウス株式会社の宣言!!
お客様の資産を丁寧にお預かりして、購入するお客様に喜んで頂ける橋渡しをミックハウス株式会社は安全・安心して頂ける努力は惜しみませんm(_ _)m
-
東京を満喫♡ 【不動産・立川・東大和・武蔵村山・新築】 青木 明日香ミックハウス2022年04月21日
4月に入り新生活がスタートしてますね★
色々な人生がありますが、明るく前向きに
日々を笑顔で過ごしていきたいと思います♡
お笑い芸人さんを見習ってトーク力も上げたいものですね(笑)
最近見たNetflixで配信中の【浅草キッド】も内容がすごく良くて♡
劇団ひとりが監督を務め、ビートたけしの自叙伝「浅草キッド」を映画化。大泉洋と柳楽優弥の共演で贈るノスタルジックなドラマ。これはおすすめです♡
挿入歌も聞きながらウルっとくるシーンもありました!
ネタバレしちゃうので語りませんが是非見てみて下さい( *´艸`)
からの、浅草行きたい!!
そうだ、浅草行こう!!
っという事で、行ってきました♡
屋形船からのショットです♡夜の風景もおすすめ
地上634mの電波塔!展望台以外も魅力満載
世界一高い電波塔「東京スカイツリー®」。地上450mと地上350mにある展望台からは、首都圏を見渡す大パノラマが楽しめます。そして、東京スカイツリー®の足元には多彩な店舗が集まる「東京ソラマチ®」が広がり、見どころが満載。
浅草駅からは電車で1駅。浅草寺の裏手方面から向かうのであれば浅草駅まで戻らずに、都営バス [都08] やスカイツリーシャトル®の上野・浅草線の循環バスを利用するとスムーズに到着できます。徒歩で向かう場合の目安は、浅草駅から約20分。隅田川を眺めたり散策を楽しみながら向かうのもおすすめです。
「東京ソラマチ®」には、日本の"イマ"にこだわる専門店が集まる「ジャパンスーベニア」エリアや、全長約120m続く「ソラマチ商店街」、限定スイーツや名物土産も揃う「フードマルシェ」など312ものバラエティ豊かな店が並びます。また、30F、31Fの「ソラマチダイニング スカイツリービュー」は、間近に「東京スカイツリー®」を眺められるフロア。記念日などにぴったりな飲食店が揃っています。
和の装いで写真映え◎!着付け込みで気軽に変身
浅草には、着物や浴衣のレンタル店が沢山あります。小物も含めて全身揃い、着付けもしてもらえるので、和装の初心者でも安心。カップルや友達と一緒に、和の装いを楽しめますね♡- <きものレンタルwargo 東京浅草店>
- <着物レンタルVASARA 浅草本店>
浅草観光して、東京タワーにスカイツリー♡
同じ東京でもこんなに違いがあることを改めて実感しました!笑
お料理も美味しくてとても大満足な一日でした( *´艸`)
当社、ミックハウス株式会社では、リフォーム・建築に特化した営業スタイルでお引渡してからも窓口一本でフォローできる体制を既に整えております。お見積りだけでも見比べてみて下さい。一つのお電話でお引渡し後も安心を売りに、地域やお客様一人一人のお悩みを安心して任せて頂ける会社として立川・小平・国分寺・国立・東大和・武蔵村山エリアを中心に活動させて頂いております。お気軽にお問合せ下さいませ。
ミックハウス株式会社の宣言!!
お客様の資産を丁寧にお預かりして、購入するお客様に喜んで頂ける橋渡しをミックハウス株式会社は安全・安心して頂ける努力は惜しみませんm(_ _)m
-
キャッシュレス化!! 【不動産・立川・東大和。武蔵村山・新築】 ミックハウス株式会社ミックハウス2022年04月18日みなさまこんにちは(^^)/
本日のブログは広報の小山が担当します♪
突然ですが、プロ野球が好きな方はいらっしゃいますか?
もう既にプロ野球が開幕しておりますが、
開幕前に東京ドームへオープン戦を観戦しに行きました!
な、な、なんと!!!
東京ドームでは支払いが完全キャッシュレス化となっておりましたΣ(゚Д゚)
売店はもちろん、売り子のお姉さんまでもキャッシュレス!
最近は様々な電子マネーや●●payがありますが、
皆さんは使っていますでしょうか??
私はたまにしか使っていません・・・。
東京ドームには色んな年代の方が来場すると思うので、
使ったことが無い方は大変だなぁと感じてしまいました(; ・`д・´)
コロナ禍ということもあって、
これからもどんどんキャッシュレスが増えていくのでしょうか?
時代に乗り遅れないように頑張っていきたいと思います!笑
当社、ミックハウス株式会社では、リフォーム・建築に特化した営業スタイルでお引渡してからも窓口一本でフォローできる体制を既に整えております。お見積りだけでも見比べてみて下さい。一つのお電話でお引渡し後も安心を売りに、地域やお客様一人一人のお悩みを安心して任せて頂ける会社として立川・小平・国分寺・国立・東大和・武蔵村山エリアを中心に活動させて頂いております。お気軽にお問合せ下さいませ。
ミックハウス株式会社の宣言!!
お客様の資産を丁寧にお預かりして、購入するお客様に喜んで頂ける橋渡しをミックハウス株式会社は安全・安心して頂ける努力は惜しみませんm(_ _)m
-
やばい~~♡ 【不動産・立川・東大和・武蔵村山・新築】 ミックハウス株式会社ミックハウス2022年04月17日
こんにちは~♡
今日の私はテンション高め!!
なぜなら
↓↓フルーツサンド「京都 古都果」↓↓
ずっと食べてみたかった京都 古都果さんのフルーツサンド
甘すぎず、ペロリ完食してしまいました( *´艸`)
ちょっと買いすぎちゃいましたね(;´・ω・)笑
30種類以上のフルーツサンド!毎日入れ替わるそうです!
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
いちごサンド
いちご抹茶あんこサンド
いちごチョコバナナサンド
バナナチョコクッキーサンド
アールグレイクリームサンド
みかんとキウイのフラワー
いちごとキウイのフラワー
ミックスサンド
ハニーグロウパインサンド
みかんサンド
いちご厚盛りサンド
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
ざっとのメニューです(^_-)-☆
強いて言えば、価格設定が高め。。。
頻繁には買えないですが、何かのご褒美ですね♪京都古都果のフルーツサンド
フルーツマイスターがこだわり厳選した素材を使用した「京都古都果 フルーツサンド」。フルーツサンド専門店として店舗数日本一です。
普段はあまり見かけない果物やみずみずしい旬のフルーツがゴロっと入った自慢のフルーツサンドです。
こだわりの特製ホイップと食パン
京都古都果 フルーツサンドの生クリームは 和菓子・洋菓子の職人さんから伝授頂いた 特製ホイップを使用しております。
さらに食パンは、豆乳を使用したフワっと柔らかな食パンです。素朴過ぎず 小麦の美味しさと優しい食感があるのが特徴です。
関東の店舗だけで★東大和店(私が行ったお店)
〒207-0014 東京都東大和市南街4-4-1 青梅橋ビル 1階G号室
TEL:0428-43-8879
営業時間:11時~17時(売り切れ次第終了)
定休日:不定休★亀有店
〒125-0061 東京都葛飾区亀有3-33-1
TEL:080-3355-9876★津田沼店
〒275-0010 千葉県習志野市津田沼4丁目10-31 DOビル津田沼 1F
TEL:070-8990-6912★宇都宮鶴田店
〒320-0851 栃木県宇都宮市鶴田町1404-15
TEL:028-611-1944★横浜店
〒222-0022 神奈川県横浜市港北区篠原東1-2-19 ハイム東邦101★狭山店
こんなに店舗がありました♡
〒350-1305 埼玉県狭山市入間川1432-1 狭山スイミングクラブビル1F
是非、行ってみて下さい♡満足です♡
当社、ミックハウス株式会社では、リフォーム・建築に特化した営業スタイルでお引渡してからも窓口一本でフォローできる体制を既に整えております。お見積りだけでも見比べてみて下さい。一つのお電話でお引渡し後も安心を売りに、地域やお客様一人一人のお悩みを安心して任せて頂ける会社として立川・小平・国分寺・国立・東大和・武蔵村山エリアを中心に活動させて頂いております。お気軽にお問合せ下さいませ。
ミックハウス株式会社の宣言!!
お客様の資産を丁寧にお預かりして、購入するお客様に喜んで頂ける橋渡しをミックハウス株式会社は安全・安心して頂ける努力は惜しみませんm(_ _)m
-
登山へ行って来ました♪ 【不動産・立川・東大和。武蔵村山・新築】 地久間 研史ミックハウス2022年04月16日お世話になります!(^^)!ミックハウスの地久間です♪
春ですねぇ~!!気持ちい季節になってきましたね♪
先日、春休み中の息子といつもお世話になっている仲間と奥高尾にある陣馬山~景信山へ登山に行ってきました。
JR高尾駅から陣馬高原下バス停まバスに乗りいざ!!登山へ!!
私は登山は2度目、不安いっぱいでしたが息子は初登山にわくわくしておりました!!
今回は陣馬山山頂から景信山山頂を目指します!
景信山は知っている方もいるかも『鬼滅の刃』
「霞柱」の時透無一郎の出身地との事
息子もテンションMAXに!!
先ずは陣馬山山頂へ
こちらが陣馬山山頂!!
陣馬山の名前の由来は、北条氏の滝山城を攻めた武田氏が陣を張った「陣場」説が有名であることから「陣馬山」と言われているとの事です。
※諸説あり
標高885mは高尾山よりも高く陣馬山から高尾山まで登山をされる方も多いとの事です。
今回は高尾山まででは無くここから目的地の景信山まで横移動!!距離は約5.6キロ!もうひと頑張りです!!
そして目的地の景信山山頂がこちら↓↓↓
めっちゃ景色が綺麗!!
そしてこんな看板が!!
時代ですね!!私も息子も鬼滅の刃の映画を見ていたので霞柱の時透無一郎の事は知っていたのでテンションが上がってしまいました!!
そしてお昼ご飯!!
今回は山頂のお茶屋さんでなめこ汁となめこ汁うどんを注文!!そして朝作ってきた朝、作ってきたおにぎりを皆で食べました(^^)/
初めてのなめこ汁を息子も美味しいと喜んでくれました♪
帰りは下り坂で膝が痛くなっていまった自分をパパ頑張ってと励ましてくれ無事に下山するする事ができました!!
今回、企画をしてくれた仲間達に感謝です<m(__)m>
次回は息子と2人で高尾山にチャレンジしようと思います。
今週のブログ担当は地久間でした!!また次回お会い致しましょう♪当社、ミックハウス株式会社では、リフォーム・建築に特化した営業スタイルでお引渡してからも窓口一本でフォローできる体制を既に整えております。お見積りだけでも見比べてみて下さい。一つのお電話でお引渡し後も安心を売りに、地域やお客様一人一人のお悩みを安心して任せて頂ける会社として立川・小平・国分寺・国立・東大和・武蔵村山エリアを中心に活動させて頂いております。お気軽にお問合せ下さいませ。
ミックハウス株式会社の宣言!!
お客様の資産を丁寧にお預かりして、購入するお客様に喜んで頂ける橋渡しをミックハウス株式会社は安全・安心して頂ける努力は惜しみませんm(_ _)m
-
家を建てる土地探しの基礎知識 整形地・非整形地のメリット・デメリット 【不動産・立川・東大和・武蔵村山・新築】 ミックハウス株式会社ミックハウス2022年04月15日
家を建てる土地探しの基礎知識 整形地・非整形地のメリット・デメリット
一戸建ての購入を希望する方の中には、土地を購入して一から建てる注文住宅派の方もいらっしゃいます。
ところで、家を建てるための土地には「整形地」と「非整形地」と呼ばれるものがありますが、どんな形の土地を指しているのかご存知でしょうか?
整形地とは、正方形や長方形のように、きれいに形が整えられた土地を指します。
対して非整形地は、三角形や台形、傾斜地、旗竿地など、正方形・長方形ではない形の土地を指します。
※旗竿地…お店などに立つのぼりのように、竿に旗がついたような形をした土地のこと。
今回は、土地探しの重要なポイントとなる整形地と非整形地とは何か、またそれぞれのメリット・デメリットについてご紹介します。
整形地と非整形地のメリットとは?
整形地のメリットは、家の設計がしやすく建てやすい形状であることです。
メーカーが提案する規格量産型の住宅が建てやすい土地なら建築コストが抑えられ、施工期間の短縮にもつながります。
また接道の条件が良い土地は、将来売却する際も有利です。
一方で非整形地は、土地の形が不均一である分、不動産評価が低くなる傾向にあり、土地の価格や固定資産税の税率などが抑えやすいメリットがあります。
家の設計や建築には制限が出てしまいますが、工夫次第では整形地と変わらない住み心地の家も建てられますよ。
長方形または正方形の家を建て、敷地内の家を建てられないスペースを庭や駐車場などにすれば、非整形地でも余すところなく土地を有効活用できるでしょう。
整形地と非整形地のデメリットとは?
整形地のデメリットは、同じ条件の非整形地と比較して購入価格が高いことでしょう。
また、きれいに整形された土地といえども、好きな家を建てられるわけではありません。
斜線制限や高さ制限・日影規制など、建築基準法を守った家でないと違法建築となるため、理想の家が法律違反とならないかどうかも必ず確認しましょう。
そして非整形地のデメリットは、そのままの形では家を建てにくいことが一番のデメリットです。
たとえば傾斜地の土地なら、切土や盛土をして土地を均一の高さにしてから建てるため、その分のコストがかかります。
非整形地を購入して家を建てる場合は、土地改良の予算も考慮しないと、思わぬ予算オーバーになってしまうためご注意ください。
まとめ
建てやすく売りやすい整形地にするか、土地購入にかかる費用や固定資産税を抑えやすい非整形地にするかは、家を建てるうえで重要なポイントです。
今後注文住宅を建てる予定の方は、今回ご紹介したポイントを踏まえて、適した土地を選びましょう。
当社、ミックハウス株式会社では、リフォーム・建築に特化した営業スタイルでお引渡してからも窓口一本でフォローできる体制を既に整えております。お見積りだけでも見比べてみて下さい。一つのお電話でお引渡し後も安心を売りに、地域やお客様一人一人のお悩みを安心して任せて頂ける会社として立川・小平・国分寺・国立・東大和・武蔵村山エリアを中心に活動させて頂いております。お気軽にお問合せ下さいませ。
ミックハウス株式会社の宣言!!
お客様の資産を丁寧にお預かりして、購入するお客様に喜んで頂ける橋渡しをミックハウス株式会社は安全・安心して頂ける努力は惜しみませんm(_ _)m
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- …
- 25
- >