-
大阪に行って来ました(^_-)-☆
詳細を見る
地久間 研史ミックハウス2019年04月06日お世話になります(^^♪
ミックハウス株式会社の地久間です♪
桜も満開になり、新年号も発表され、我が家では娘が今年から保育園に入園する事ができ、そんな新たなスタートをきった我が家は、先日「大阪に」行って来ました(^_-)-☆
東北方面は青森県以外は行った事がある私ですが、関西方面は修学旅行ぶりと言う事もあり、天下の台所と言われる位、食べ物が美味しいイメージの大阪!
いざ!!大阪へ!
自宅のある武蔵村山市からは義姉に車でJR青梅線「昭島駅」駅まで送ってもらい青梅線で立川駅まで・・・立川駅からは特急かいじに乗って東京駅まで行きました♪
東京駅に着く前に列車が緊急停止してしまい動きません・・・((+_+))
新幹線の時間が・・・・
するとアナウンスで遅延の為、新幹線の便を変更出来るとの事。
流石JR!!安心しました!
無事に変更した新幹線にも乗る事が出来、先ずは京都駅まで!
大阪市高槻に用事が有ったので用事を済ませてから新大阪駅の近くのホテルにチェックイン♪
初めて大阪に来たので得意の携帯で大阪グルメをチェック!
やはり、外せないのは「お好み焼き・たこ焼き」新大阪駅から地下鉄で梅田駅まで・・・
梅田駅!!!大都会です!びっくり!!人も多い!インターネットで検索すると美味しそうなお好み焼き屋さんを発見!
今回は梅田駅 徒歩5分位の「新梅田食堂街」にあるお好み焼きSAKURAさんへ!!
先客もあり、並んでいるとその場で注文!!
混雑時は注文を先に聞いてその後、席を案内。席に着くと直ぐに飲み物が出てくるスタイル!(^^)!回転率の問題なのかお客様思いなのか流石関西!商売上手♪待つこと5分位でお目当ての「豚玉・ミックス・ねぎ焼き・焼きそば」が登場!!
関東のお好み焼きは中がトロトロのイメージですが今回のお好み焼きは分厚くキャベツが細かくしっかりとした食べごたえ!
息子の琥太郎も娘の心陽も美味しそうに一杯食べてくれました!
さてお腹も6分目!次はたこ焼き!!
お店を変えて同じ新梅田食堂街にあるこちらも有名店!「はなだこ」さんへ
敷地面積は2~3坪お店は小さいですがこちらも行列!
カウンター(10㎝)位のスペースしかありません( ゚Д゚)
最近のたこ焼きは外がカリッ!中がトロ~のたこ焼きが多いですがこちらのたこ焼きは全てトロトロ♪
一口パクリ!上手い!!二口目パクリ!上手い!!止まらなくなる美味しさでした!!中のタコも大きくとても美味しいたこ焼きのお店でした!
あとビックリしたのがOLのお姉さま方、普通にカウンターに一列になってたこ焼きを食べている風景をみて大阪の人は本当にたこ焼きが好きなんだなっと改めて実感しました!(^^)!笑
翌日は私の用事に付き合ってくれた子供たちの為に新大阪駅から地下鉄で20分位の「天王寺動物園」に行って来ました!
綺麗な動物園でカバやキリン・ライオンなど多くの動物達を見る事が出来ました!
動物園からは「通天閣」・「あべのハルカス」なども見えてとても気持ちが良い動物園でした(^^♪
動物園を出るとテレビでおなじみの新世界!!昼間から叔父様・叔母様方がお酒を飲んでいました( ゚Д゚)
飲食店も多く、今回は「串カツだるま」さんへお昼ご飯を食べに行きました♪
12時前なのに店内は超満員!外で15分位まちいざ!店内へ♪
新世界セットと言う串カツの盛り合わせと好きな串カツを注文!
サックサク!ソースは2度付けNG!!
何本でも食べられちゃう位、美味しい串カツ!カツ好きの私は凄く幸せな気持ちになりました!(^^)!
子供たちも美味しそに一杯、串カツを食べてくれました♪
新幹線の時間もあったので大阪と言えば「心斎橋」テレビでもお馴染み!グリコのマーク!・かに道楽を見に心斎橋へ!!
ここが心斎橋!春休み中と言う事もあり、人・人・人!笑
記念撮影だけしてぶらぶらとウインドーショッピングをして新大阪駅へ
1泊2日の弾丸大阪!!
美味しい物も一杯食べる事が出来、満足!
帰りの新幹線は爆睡でした"(-""-)"