-
春の伊豆もいいですね♪【不動産・立川・東大和・武蔵村山・新築】
詳細を見る
ミックハウス株式会社ミックハウス2022年05月19日こんにちは~
先日、伊豆へ行ってきまして…
目当は漁港のキンメの釜めし(^^)/
\東伊豆まち 港の朝市/
毎週、土・日・祝日
朝8時~12時まで
住所:静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3354
伊豆稲取駅より徒歩10分!
ずっと行きたいと思っていたのですが、なかなかタイミングが無く
やっと行けました(^^♪
出来立ての釜飯とおかわり自由のあら汁♪
近くのお店の方があら汁の中に、あおさのりを入れてくれ、とても美味しかったです♪
映えていなくてごめんなさいm(_ _)m
釜めしを食べた後は、大室山(おおむろやま)へ
皆さまご存知ですか?
大室山は伊豆東部火山群のひとつで、約4,000年前の噴火により今のような真ん中がぽっかりあいた形(スコリア丘)に。約4,000年前以降は噴火していないが、活火山に定義されている。2010年には国の天然記念物にも指定された。2018年4月には伊豆半島がユネスコ世界ジオパークに認定され、大室山はそのジオサイトの代表的な存在になっている。
大室山は天然記念物に指定されており、環境保全のため徒歩での登山が禁止されているそうで、リフトに乗り一気に標高580mへ!!
天気が良く、太平洋、伊豆諸島、天城連山など、大自然の素晴らしい景観を見ることができました(*^^)v
山頂では、この噴火口跡を周回する「お鉢巡り」ができます。1周約1キロで、所要時間の目安は約20分だそうです!道のどこから見まわしても絶景です♪
大室山は、実はパワースポットとしても人気の場所みたいですよ(^^♪
そして帰りは伊豆スカイラインで♪
本当に気持ちが良かったです(^^)/
伊豆は夏にしか行った事がなかったのですが、春の伊豆もとても良かったです♪
伊豆スカイラインは、熱海峠から伊豆市の天城高原に至る、伊豆半島東部の山稜を走る40.6kmの自動車専用の観光道路です。
沿線のビューポイントに用意された展望所は8か所。各所で相模湾、駿河湾、伊豆七島、伊豆東部火山群、箱根山、富士山等の眺望が堪能出来ます。晴れた視界の良い日には房総半島や御前崎までもが眺められます。
当社、ミックハウス株式会社では、リフォーム・建築に特化した営業スタイルでお引渡してからも窓口一本でフォローできる体制を既に整えております。お見積りだけでも見比べてみて下さい。一つのお電話でお引渡し後も安心を売りに、地域やお客様一人一人のお悩みを安心して任せて頂ける会社として立川・小平・国分寺・国立・東大和・武蔵村山エリアを中心に活動させて頂いております。お気軽にお問合せ下さいませ。
ミックハウス株式会社の宣言!!
お客様の資産を丁寧にお預かりして、購入するお客様に喜んで頂ける橋渡しをミックハウス株式会社は安全・安心して頂ける努力は惜しみませんm(_ _)m